
コメント

Meeg☆
決めてないです(^o^)
ほしいときにあげてるって感じです♪

みっちょん
決めてないです!
泣いたらあげてました( ^ω^ )
-
るん
そうなんですね!
安心しました\(^o^)/- 10月31日

黄緑子
時間決めてあげるのは離乳食始めるくらいからで大丈夫ですよ!
-
るん
そうなんですか!
勉強になりました(o^^o)
ありがとうございます☆- 10月31日

マカロニさん
それで大丈夫ですよー!
実母や義母、お年をめした方は時間あけないとどうのこうの。。など言ってきますが、ヤキモチなんでしょね!
気にせずに満足するまであげてあげてくださいね!
-
るん
安心しました>_<!
よく義母、義父におっぱいの時間?と聞かれたりするのですが、決まってないけどなー^_^;と思ったり、あげても、ちょっとしたらまた欲しがってるのかグズグズなときがあり、ほしいのかな〜?なんていったら、いや違うでしょ、寝れなくてグズってるんじゃない?とか言われて^_^;結果義母があやして少しは寝たものの、すぐ起きておっぱいだったり^_^;
あ、愚痴になってしまいました笑
気にしないでスルーします\(^o^)/- 10月31日

manazoo
私も泣いたらあげてたのですが、この間小児科に行った時に、体重の増え方がちょっと激しいから、授乳の間隔をあけた方がいいかな?って言われました!
夜中は無理しなくて良いとは言われましたが…。
赤ちゃんは泣くのが運動だからとも言われました!
-
るん
そうなんですね!!
体重いまのとこ言われてないのですが、2ヶ月検診のとき気になるので聞いてみます\(^o^)/- 10月31日

イカーた
わたしも、
母から、え!また飲んでる!?
って言われますが、吸いたいだけ吸わせてます~( v^-゜)♪
混合ですが、
嫌がって飲まない訳じゃないし、飲めるならたくさん
飲ませてあげたらいいと思います(^^)/
-
るん
安心しました(o^^o)♡
うちのこも、たくさんのむね〜!とよく言われますが、今は気にせずあげようとおもいます!- 10月31日
るん
そうなんですね!
よかったです(o^^o)