
アップリカのスムーヴトラベルシステムを購入するか迷っています。他のアップリカ製品より重い点や、軽量なベビーキャリーを検討中です。使用環境や経験者の意見を聞きたいです。
アップリカのスムーヴ トラベルシステムを購入しようか迷っています!!
トラベルシステムのベビーカーは9.5kgに対し、他のアップリカ三輪は9kgなのが気になっています!
ただでさえ重い三輪に500g増えることが、子供が1歳超えてベビーキャリーを使用しなくなったら、なんとかなく無駄になるような気もします。
それだったら、スムーヴプレミアム等を購入して、ドッキングはできなくなりますがベビーキャリーは他社のを購入するか…。
でも、アップリカのベビーキャリーは2.6kgで他社とは比べものにならないくらい軽いんですよね。
すごく迷っています!
一人目妊娠中で(2,3人は産みたい)実家は車で20分なので、週に一回は送り迎えをしてもらう形になります。
自宅は市内なので徒歩圏内に色々ありほぼ徒歩生活になるのとカーシェアユーザーです。実家は郊外なので車生活になります!
なので取り付け簡単なベビーキャリーにしようと思っていますが、トラベルシステム対応にすべきか、少しでも軽くなるようベビーカーとベビーキャリーを別々で購入するか…。
実際に使用されてる方や、悩んだ結果こっちにされた…など、ご意見いただければ助かります!
- まるこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーで駅まで行ったり、一人で行動することが多いなら3輪より軽いもの選んだ方がいいと思いますよ😊
私は基本が車で、出先でベビーカー使用する感じなので、重くても安定感や走行性のいいスムーヴにしました😊
一度電車利用した時に出たい改札がベビーカー通らなくて畳まなければならなく、片手でするのは大変でした💦
今ってどこでもスロープやエレベーターあるので基本問題ないですが、ベビーカーで街をあちこちってことが多いなら畳む場面も多く直面するのかなと思いました。
街で一人であちこちってのが少なく車も多く使用するのなら、私ならトラベルシステム購入します!
正直スムーヴは既に重いので3輪を選ぶなら重さは考えないで機能性重視した方がいいかなと思います😊
まるこ
アドバイスありがとうございます!!!
やはり持ち運びは大変そうですね!
わたしも安定性と押しやすさがいいなーと思っているんですが😂
よく考えてみます!