
ご意見ください‼︎近いうちに、マイホーム貯金のために実家で同居する予…
ご意見ください‼︎
近いうちに、マイホーム貯金のために実家で同居する予定です。
現在はアパートに住んでいて、ソファやダイニングテーブルなどなど家具がそれなりに揃っているのですが、
その家具をどうしようか迷っています。
実家には一通りの家具を置いておけるようなスペースはありません。
レンタル物置を借りて月2万弱くらいで置かせてもらうか、それともすべて売ってしまうか、どちらが良いでしょうか?
同居は3年ほどする予定です。
これでまた同居を解消した際に家具を一通り買い直すとなれば勿体無い気もするし、、、
みなさんならどうしますか?
- miiko(7歳)
コメント

みんてぃ
計算してみないとですが、レンタルだと高くつきそうな気がするのでわたしなら処分しますね💦マイホームなら新しいの揃えたいですし!✨

CHU◡̈♥︎
マイホームでも絶対に
この家具は使う!
と思うものが多いならば
レンタル物置借りても
いいかもですが、
新築とかになるとやはり
気に入ったものを新しく
買おう!と思うことは
多いと思いますよ(꒪̥︣ό꒪̥︣)
-
miiko
コメントありがとうございます😊
そうですよね!きっと結局買い換えることになりそうなので本当に必要なもの以外は処分することにします!- 5月14日

ぎゃびー
マイホームへ引っ越しましたが…結局家具や家電買い替えたりしました😭💦
洗濯機は持っていくつもりでしたが…実家のが壊れてしまい買ってそんなに経っていないのでお古を実家へ譲り(笑)
レンタルで3年となると以外と負担かなー。と思ってしまいます😭💦
-
miiko
コメントありがとうございます😊
計算してみたらレンタル代すごくかさみますね😅思い切って大体を処分することにします!- 5月14日

くりまんじゅう
お気に入りがあるものはレンタルボックスみたいなとこ借りて置いて後は処分します😓
-
miiko
コメントありがとうございます😊
やはり本当に必要なもの以外は処分するのが良さそうですね😅- 5月14日

たまきち
3年保管してても劣化してくると思うので私ならジモティなどで売って、新居に引っ越す時に新しく買います✨
レンタル物置2万×3年(36ヶ月)だと72万になるので新品買えますよ😱💓
-
miiko
コメントありがとうございます😊
そうですよね!!笑
レンタル代でほとんど買い替えられますね😂ありがとうございました!- 5月14日
miiko
コメントありがとうございます😊
そうですよね!計算したら3年間で物凄い金額に・・・😱笑
本当に必要なもの以外は処分することにします!