

まぁ
足りない分ってどういうことですか?
お給料から天引きされるとマイナスという意味なら、当然マイナス分は請求されますよ。

退会ユーザー
休職中は社保は免除になりませんから当然マイナス分は自己負担となりますよ。
産休取得なら社保の方がいいでしょうがそうでなければ扶養がよろしいかと思います!!

ぴー
お給料より保険料が高くなるなら、自腹になりますよ💡

ママリ
そうですね、社会保険などの控除で、足りない分は請求がきます!

ars
傷病手当とれませんか??
それがとれるならば問題ないかと…。
足りない分は手出しになるので‼︎

まり
自腹になりますね。
傷病手当申請したので、給与の6割もらえましたよ!
私は会社から案内があったんですが、伝えないところもあるらしいので、上司に確認した方が良いと思います💦
コメント