
最近、寝ているときに子供が枕を振り回してくるので、寝相や男の子の力のせいか悩んでいます。面白いけど、どうしたらいいでしょうか?
大人が寝てるベッドの隣にベビーベッドをくっつけて寝てるのですが、最近よく子供の枕が飛んできますwww
夜泣いて起きるとなぜか私の近くに枕が‥
どうやったら頭の下のものがここにくるのか?と思っていたら、今日の朝方起きて泣かずに近くにあるぬいぐるみを取ってしゃべりしてて(喋り声で起きました)、そのまま飽きて泣き出したときに泣くときに頭のとこに手をやる癖があるから手に枕が触れて引っ張ってそのまま振り回してました/(^o^)\
ちょっと泣かせたまま様子を見てたら、少し私側に寄っていたので振り回した枕が私の顔面にバシバシ当たりました(・・;)
男の子だから力があるからやるんですかね?
それともうちの子の寝相(?)が悪いだけ?
ちゃんとした向きで寝せたはずが真横になってるのはほぼ毎日ですし、枕も2日に1回ぐらいは飛んできますwww
面白いし可愛いからいいんですけどね笑
- ちょんちー(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
すいません、枕が飛んでくるの笑っちゃいましたw
うち添い寝してるけど真横に枕と平行に寝てること多々あります笑
子供って寝相悪いですよね笑

あーちゃん
川の字に寝てたはずが1ー1になりますよね〜〜(笑)
未だにあります。
ちょんちーさんのお子さんの頃は良くかかと落としとかも飛んできてましたよ😭
今は悪い夢を見てるのかうなされる時は最悪で、声、手、足全てが飛んできます😞
一緒に寝れる時だけ〜と楽しんでますが、下の子が生まれたらどーしようか考え中です😓
-
ちょんちー
うちの場合は大人ベッドに左から旦那私と寝て私側にくっついてるベビーベッドに大人のよりも少し高くしてゲートも寝返りで超えられないギリギリにして子供が寝てる感じなんですが、旦那も寝相が悪いので組体操の扇みたいになってること多々あります笑
旦那の寝相の悪さがひどいので潰されると怖いので一緒のベッドには寝せないので、かかと落としとかは飛んでこないので痛みはないのでその点はあーちゃんさんよりはマシかもですね笑- 5月14日

退会ユーザー
うちも似たようなことありましたよ!
頭の下にあったはずの枕が朝起きたら顔の上に乗ってました🤣幸い、薄くて軽いものだったのでよかったですが、、、
寝相も悪くて、頭と足が180度回転して、敷布団の上でお尻を突き出して寝てることもあります。
-
ちょんちー
顔の上もよくあります!
別で買った頭の形を〜って枕を使ってたんですが前からよくあったので、それは少し重さがあるので危ないなーと思い元々ついてたベビー布団のやつに変えたら振り回されます笑
まさしく今日お尻を突き出してました!笑- 5月14日
-
退会ユーザー
本当は赤ちゃんって枕いらないんですけどね😅うちは暑い時期にたまたまその日初めて使った冷感接触の枕でそれやられたので、結局それ以降使わずです(笑)- 5月14日
-
ちょんちー
寝てるときいつも頭がすごく暑いのでベビー布団についてた枕に、接触冷感のマット?カバー?を付けたんですが、それでも投げつけられます笑
暑いんでしょ?いらないの?って言いながら使ってます笑- 5月14日

ぱん
女の子ですが、枕飛んできます!!笑
夜中目を覚ましたら、熟睡中の娘… 旦那の顔の上に娘の枕… 何があったのか理解するのに時間がかかりました(笑)
寝相悪くて真横になって旦那の顔蹴ってるのなんて毎日です!!
面白いですよね😂
-
ちょんちー
それは時間かかりますね笑
私も最初起きたら子供の枕が目の前にあった時、え?なに?ってなりましたもん笑
うちは旦那も寝相がすごーく悪いので、潰されると怖いので一緒には寝せないので旦那の顔蹴りは見れないのが悲しいなー笑- 5月14日
ちょんちー
枕と平行に寝てるの毎日です笑
なぜか枕の上に乗ってたりすることもありますし‥
寝相悪くてなんでそうなるの⁈って動きしますよね笑