
コメント

ままり
おはようございます♡
そんな時期ありました💦
かぼちゃなど甘いものが好きだったので
そればっかりあげる時もありました😔
好き嫌いが出てきたり、ご飯より違うものに興味があったりするのかもしれないですね!
手づかみやスプーンも上手に使えない時期は、下に新聞紙引いてました!
汚れても掃除しなくていいし、捨てるだけだったので♡
ままり
おはようございます♡
そんな時期ありました💦
かぼちゃなど甘いものが好きだったので
そればっかりあげる時もありました😔
好き嫌いが出てきたり、ご飯より違うものに興味があったりするのかもしれないですね!
手づかみやスプーンも上手に使えない時期は、下に新聞紙引いてました!
汚れても掃除しなくていいし、捨てるだけだったので♡
「1歳」に関する質問
産後12日目、実家に里帰り中ですが早く自分の家に帰りたいです 私は21歳で7歳上の旦那さんがいてます 個人で仕事してるので、朝仕事行く時間もバラバラ、終わる時間もバラバラ、そのまま夜勤行く時もあるので実家に里帰…
保育園に入る前に食べれた方がいい物って何ですか? 1歳からの預かり保育の条件で、 厚生労働省に載ってる「食材リスト」をだいたい食べててもらった方がいいって言われたのですが、 何に書いてあるのか見つからなくて💦 …
旦那と結婚して私の実家近く(北海道某所)に住んでいます。 娘が1人いて1歳になります。可愛い盛りです。 しかし旦那が最近浮気未遂しました。。。 私が直前に気付いて問い詰めて未遂に終わりました。 私はおこがまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぁちゃん
おはようございます!
お返事遅くなりました🙇♀️
なるほど…雑炊みたいに柔らかいものだと
ペロッと食べますが、大根や人参の
粒が大きいのはベーっと出しちゃいます
柔らかくしてるつもりなんですけどね😭
ご飯に隠して食べさせると食べたりしますし
いろいろ工夫して挑戦してみます😨
新聞紙いいですね!思いつきませんでした!
毎回掃除機かけてたのでやってみよう♪
ままり
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
柔らかくしてても、ちょっと歯ごたえがあると違和感があるのかもしれないですね💦
今も娘は好きなものを中心に食べてます😂
嫌いな物など、食べてみるように伝えますがなかなかうまくいきません…
でも、口から出してしまったとしても
口に入れてくれたことをまず褒めてます♡
食事って生活の基本なので気になりますよね😭😭
根気強くがんばりましょ♡