コメント
siori
つぶやきに失礼します。
私も、ママリ読んでてよく思います。
息子が産まれたって事は、私はいつか義母になる。
放っておけば、金を出さない!何も、買ってくれない!手伝わない!
手伝えば、触るだけでイライラする、話しかければ赤ちゃん言葉が、キモい。
そうか、、、そんな風に嫁達は思うのか、、、。
嫌われるって思っておかないといけないなぁ〜(笑)どうすりゃいいのさ( ̄w ̄)と思います。
sr(*´ω`*)
同じくつぶやきに失礼します。
似た考えをしている方がいて思わず(笑)
義母嫌いの書込みが多くて、
私から見てそんな事で??
という内容も多々あり…:(´◦ω◦`):
将来自分が義母の立場になるので
今から既に切ない気分になったりします(苦笑)
適度な距離を保ちつつ…が一番なんですかね(´・_・`)
-
みけё
コメントありがとうございます♥
たまに義母嫌いの書き込みに共感する事もありますが…(笑)
どんなに仲良い義母でも
適度な距離は必要だと思います(*´-`)
私はですが…(笑)- 11月2日
みけё
コメントありがとうございます♥
ですよね…(((((゜゜;)
でも 子育てをして 自分の子供を育ててみて大切さが分かると
構いたくなりますよね。
だって息子の子供。
だって娘の子供。
かわいいに決まってる(笑)
今から 孫バカ?(笑)
どっちにしても義母は
辛い立場にいるんですよね…。