※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうふーママ
子育て・グッズ

夜間断乳後、夜中に泣いて寝付けないことが続いています。成長による変化か悩んでいます。

夜間断乳をして2〜3週間ぐらい経ちますが夜必ず起きます💦
19〜20時には寝るんですが、30分後にはギャン泣きです。
その後6時間ぐらい寝てくれるのですが、夜中2時頃にギャン泣き…
そこからなかなか寝れず朝方まで泣き続けることも…😭
1ヶ月前までは12時間ぶっ通しで寝てくれる時もあったんです😢
成長だと割り切るべきなんでしょうか?

コメント

マヤ

夜泣きが始まってるんじゃないですか?😣

うちは離乳食が始まってから夜中に起きる様になっちゃいました😵

  • そうふーママ

    そうふーママ

    これが夜泣きなんですかねー💦
    基本ベビーベッドで寝かせているんですが、添い寝するとおっぱいくれー!って服引っ張ってくるんです😭
    でもここであげたらダメだって思ってトントンしたり音楽流したり試行錯誤しているんですけどね…😩
    人見知りをするようになってから夜起きるようになりました💦

    • 5月14日