![貴枝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
それは人それぞれだとは思います。
私の先輩家族は仲良くしてますね!
1番はそゆ行為を知ってる頃だと
思うので心に傷がつかなければ
というところですね!
![もちもちちくわぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちちくわぶ
うまくいくのかいかないのかは貴枝さんたち次第ではないでしょうか。
ただ、普通のきょうだいよりはハードル高いのはたしかです。
私も中学生の時に種違いの妹が生まれました。
疎外感を感じて、居場所がなくなったように感じました。
母と義理の父の生々しい夫婦っぽさが思春期には堪えました。
今も実家には居場所がなく、ほとんど帰りません。
![しまおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまおじ
兄弟の仲は良いですが両親との仲が微妙になった知り合いならいます・・・
![鼻子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻子
こればっかりは子それぞれですよね。
娘さんと現旦那さんの関係は良好ですか?
娘さんは妹or弟が欲しいや欲しくない等言ったことはありますか?
私も母が再婚して
7歳の時に種違いの次女、10歳の時に三女の妹が生まれ、
その後また離婚しましたが16歳の時に新しい彼との間にまたまた種違いの弟が生まれました😂
どちらも、新しい父&母の彼氏はあまり好きではなく関係は良いとは言えませんでしたが
妹弟は好きですよ。
私自身が思春期を迎える頃にはそれなりに激しい兄弟喧嘩(年齢差や力の差的に一方的に拳で黙らせてましたが笑)なども経験しましたが
次女→毎日LINEで連絡を取り合い暇があれば遊び良好
三女→反抗期真っ只中なのでシカトもされますがまあまあ良し
弟→まだ小学生で年が離れすぎてることもあり付かず離れずな関係ですが嫌いあってはないですよ☺️
![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの
私の幼なじみは、高校生1年の時に両親が離婚して母親が再婚して妹と弟が産まれましたよ✨
特に雰囲気悪くなるとかもなく、可愛い!って感じでオムツ替えたりミルクあげたりお世話もたくさんしてましたよ☺️
私達も赤ちゃんが珍しくて良く遊びに行ったし、その子と一緒に保育園とかも迎えに行ってました😊
その子の家族は産まれてから今まで凄く仲良しですよ💕
そのご家庭によって違うかもですが、悪い結果になるばかりじゃないと思うので娘さんを信じて話してみて下さい!!
-
貴枝
ありがとうございます
頑張ります。- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思春期なので、弟or妹が産まれる🎵って気持ちよりもお母さんはSEXしてるんだ。ってショックの方が大きい可能性もあると思います。
娘さんの性格と伝え方次第かと思います。
コメント