 
      
      
    コメント
 
            けろち
養育費が欲しいなら養育費を振込後に会わせます💦
 
            りんたろすchan
お支払するまで会わせない旨をお伝えするといいと思います(^^)
- 
                                    pip 養育費を支払われてないからといって面会拒否をするのは私が訴えられてしまうんです😞 
 養育費と面会交流は別物らしく、、- 5月13日
 
- 
                                    りんたろすchan 
 そうなんですね。
 会えないと訴えると言われたら
 でしたら、養育費を払わないことを訴えたらいいのではないでしょうか?(^^)- 5月13日
 
- 
                                    pip たしかに、、それ真っ当ですね😂✨ - 5月13日
 
- 
                                    りんたろすchan 
 はい(^^)
 やはり、婚姻関係は解消したとはいえ
 お子様にとったら、血の繋がった父親なのですから、男として法廷で定められた事を守らなければいけないと思います。
 
 ご自身が約束を果たさないのに
 pipさんには約束を守らせるというのはおかしい話です(^^)
 四ヶ月も我慢されているのですから
 もう法的手段を使って給料の差し止めをしていいと思いますよ(^^)
 
 お子様も「お父さんは約束を守らない人」という事を記憶されるのが嫌であればしっかり決められたことを守るべきですからね(^^)- 5月13日
 
- 
                                    pip そうですね。 
 しっかりとけじめをつけてもらおうと思います。。
 ありがとうございます😢- 5月13日
 
 
            ゆもとみ
会う時間があるならその分働いて払ってもらってからですね!
 
            myk mtk
出るとこ出たら給料差し押さえとかできると思いますが詳しくわからないのにコメントしてすみません。
 
            R R R
支払いが無いので家庭裁判所に調停裁判をすると言ってみてはどうですか?
- 
                                    pip 調停で養育費の剣を決めて、この結果なのです、、 - 5月13日
 
- 
                                    R R R そうだったんですね。でしたら滞納されると生活に支障をきたすので公正証書を作成したいとお願いしてみたらどうですか? - 5月13日
 
- 
                                    pip 例えばどういった内容の公正証書でしょうか? 
 養育費減額とかですか??- 5月13日
 
 
            まぁ
支払わないと面会させないと言えばいいだけですよね?
- 
                                    pip 養育費を支払われないからといって、面会を拒否するのは、法律上NGなんです、、私が訴えられてしまうんです💦 - 5月13日
 
- 
                                    まぁ 
 支払わないのは法律上NGじゃないんですか?
 むしろ払わないと面会の権利がないと聞いたんですが…- 5月13日
 
- 
                                    pip そうですね、それもNGです。 
 面会の権利は、養育費と関係なく、親であったら権利はあるのです😣- 5月13日
 
 
            R R R
公正証書は公正役場に甲乙の取り決めを公正員が作成してくれる書面です。内容に乙の財産又は給料の差し押さえを追記して貰えば公正役場が差し押さえをしてくれますよ。なので、内容は甲乙が納得した内容であれば公正員と相談しながら作成して貰えます。
 
            はるにゃん
他の方も回答されてるように
養育費払わないのであれば
子供には、会わせなくていいと思います!
元旦那にもそうやって
伝えたら大丈夫です。
元旦那さんは、
働かれてますか?
働いてるなら給料差押えできるはずです。
もし働いてないとかだと
滞ることはありますし、
収入が無いものからは 養育費
取れないので期待しない方が
いいですかね。・(ノД`)・。
 
   
  
pip
欲しいというか、けじめをつけてほしいですね、、
けろち
と言うか面会を求めるならキツかろうが1万でも振り込むことが先だと思います💦
pip
本当、そうですよね。。