※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
子育て・グッズ

3歳の子どもが爪を噛み始めて困っています。寂しいのでしょうか?改善方法を教えてください。

子どもの爪噛みについて質問です。

3歳の子どもが4月くらいから爪を噛みはじめました。
園に行くのも嫌がりますし、一度辞められた母乳も大泣きするので再開してしまいました。

やっぱり寂しいのでしょうか?
皆さんの体験談や改善方法などありましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

くるみ

同じくうちの子も、進級のストレスなのか4月から爪噛み始まりました!

環境の変化で不安定になっているのだと思います。
うちは赤ちゃん返りも共にだと思います…

爪噛みはバイキンが入るからダメと言うことは伝え、あとは担任の先生にも見かけたらダメだと伝えてもらうように言いました。

爪噛みをしてない時に過剰に褒めていくと、「今日つめ噛んでないよ!」と報告してくれるようになり、少しずつ治ってきています。

園で頑張ってきている分、家ではなるべくのんびり過ごせるようにしています( ¨̮ )

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございました。

    声かけや褒める作戦やってみたいと思います!
    のんびりできるようにしていかないとですね💦

    • 5月20日