※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ku-mama☆
子育て・グッズ

新生児が吐き戻しやえずきが多いのは普通ですか?また、呼吸の乱れは心配ですか?

新生児がえずく事って良くあることですか?
生後19日の男の子を育てています👶✨
ここ最近、母乳・ミルクを飲んだ後
なかなかゲップが出ないのもありますが
出た後でも少量の吐き戻しがあります。
元気もあり、よく飲むので吐き戻しは
仕方ないと思いますが、しばらく時間が
経っているのに「オエッ💨」とえずく事が
良くあります!!!
その際、実際に吐いたりはありませんが
苦しそうで心配になります(´;ω;`)
また、新生児って良く呼吸乱れたりしますか?
不整脈とかでしょうか!?

コメント

どん

新生児というより乳児のうちは変なものは外に出す作用があるので、なんでもないとき、たとえば寝てるときなんかでも突然えずくことあります。
そのときになにかが出てくることはほとんどないです。
ホコリを呼吸で吸い込んだからそれを出すためとか、そういう反射神経的なことなのであまり気にすることないですよ!
うちの子も、上の子も半年くらいまではあったし、下の子は今も結構あります!

  • ☆ku-mama☆

    ☆ku-mama☆

    返信ありがとうございます🙏
    そういうことなんですね!
    始めての子なので色々と神経質になって
    しまいます(>_<)ゞ
    そんな理由でしたら安心です😊☝

    • 5月14日
  • どん

    どん

    急にえずくし、なにも吐かないしでビビりますよね😂
    私も最初怖くて検診で聞きましたもん!(笑)

    • 5月14日
  • ☆ku-mama☆

    ☆ku-mama☆

    突然えずきだすんでほんとに怖いです⤵
    何か病気なのかなー?なんて思ったり。
    ミルク後のゲップが下手なので
    その影響かなー?とも思いましたが
    ミルク後じゃなくてもなるので
    何なんだろなーって思ってました!

    • 5月14日