
コメント

sky
妊娠おめでとうございます♪
私も1年前に初期に流産したので不安になるお気持ちすごくわかりますよ…(>_<)
でも赤ちゃんて、ママが思うより生命力強いと思いますので、信じてあげて、楽しい事を考えて下さいね(^-^)
あと、寒くなってきたので、お腹や足が冷えないようにお過ごしくださいね(^^)
お互い元気な赤ちゃんに会える日までマタニティーライフを楽しみましょう☆★
sky
妊娠おめでとうございます♪
私も1年前に初期に流産したので不安になるお気持ちすごくわかりますよ…(>_<)
でも赤ちゃんて、ママが思うより生命力強いと思いますので、信じてあげて、楽しい事を考えて下さいね(^-^)
あと、寒くなってきたので、お腹や足が冷えないようにお過ごしくださいね(^^)
お互い元気な赤ちゃんに会える日までマタニティーライフを楽しみましょう☆★
「流産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Happy
ありがとうございます。
本当にまだ信じられません。
検査薬が日に日に濃くなっていくのを見て、過去にやった検査薬と全く違ったので、胎嚢が見えただけでも嬉しかったです。
産まれるまで見守りたいと思います。あやっち28さんもお身体ご自愛くださいね。
sky
いつもと検査薬が違うとビックリ&嬉しさが込み上げますよね(^-^)
次の診察では心拍の確認ですかね?
つわりはまだ始まってませんか?
私は6〜14週まであったのでかなり辛かったです^^;
やっと安定期に入り、つわりも落ち着きました*
これからご家族の方(特に旦那様)の協力がとても必要になりますので、家事等無理せず、甘えられるところは甘えて、お体大事にして下さいね☆
こちらへのお優しいお言葉、とっても嬉しいです(^-^)ありがとうございます♪♪
Happy
つわりは、まだなくムカムカはよくあります。朝の空腹時に多く、あとは少し食べ過ぎてしまった時にあって、小梅飴やらを口に入れて吐き気止めみたいなことをしてます💦一応薬代わりな効果はあるようで飴をまとめ買いしました😅
そのうち、かえるの合唱のような日々が来るのかと思うとドキドキしてしまいますが、それも胎児が大きく成長していく過程だと思えば、どってことないのかもしれませんが、連日だと倒れてしまいそうですよね。母が猛烈につありがひどいかったのを覚えているので、私もこんな日が来るのかと思うとヒヤヒヤしてしまいます💦
次の診察で心拍が聴けるまではホッとできない自分もいるので、のんびり過ごさせてもらうつもりです。
色々ありがとうございます✨😊
sky
つわりは個人差があるので、このまま軽いと良いですが、おっしゃる様につわりは赤ちゃんが成長してる証です☆
終わってみてつくづく思います。
真っ只中の時はそんな事考える余裕無かったですけどね^^;
飴で対策されてるなんてエライです!血糖値が下がると吐き気するそうなので舐めまくって下さい☆笑
これからの赤ちゃんの成長、お祈りしてますね♪
グッドアンサーありがとうございました☆
Happy
血糖値が下がると吐き気があるというのは初めて知りました!
吐き気そのものが、自然現象的なものだと思ってましたので・・・。
勉強になります!
しかし、子宮が大きくなっているせいなのか、毎朝お腹が痛いのですがいかがでした?便秘気味なのもあるのですが、お腹のどこかが痛いです😭
sky
つわりの原理っていまだわかってないらしいですもんね(- -;)
酷いつわりだった時にブドウ糖の注射をしてもらったんです。1回目だけは効き目がありました!
耳鼻科に行った際にも先生に、血糖値下がると気持ち悪くなるから飴舐めてなー!と言われてその事を知りました^^;飴も舐めれないくらいのつわりだったんですけどね(>_<)
腹痛は1日中続きますか?それとも短時間でおさまりますか?
お腹の痛み方や場所によっても、大丈夫なものと危ないのがあると思います*
おへその下の真ん中辺りが生理痛の様な鈍痛だとあまり良くない気がします(>_<)
ただ、下腹の右側または左側がチクチクするような、引っ張られるような、イテテてって感じだと子宮が伸びてきているので安静にしていれば大丈夫だと思います(^-^)
私も初期はすごい便秘で薬飲まなきゃ出ませんでした!でも特に腹痛は無かったですね〜(・o・)
便秘薬飲んだ次の日に、あ〜出そう!っていう痛みならありました(笑)
お腹の痛みがあっても出血がなければ良いですが、あまり続くようならお医者さんへ電話して聞いてみるとか診察してもらっても良いと思いますよ〜!放置して切迫流産になる方とかもいますので、よく体の様子を見てあげて下さい(^-^)
出来れば痛くなった時間や症状をメモしておいて、いつでも病院へ行ける様にしとくと良いと思います*
長々と失礼しました^^;
Happy
色々な情報ありがとうございます😊
先程、出るものが出たら落ち着きました😱😓もともと胃腸がダメなので・・・妊娠してますますヒートアップしてきました😅たまに伸びをすると左右のどちらかが引っ張られるような感じはありますね。一瞬ドキッとしますが・・・。とにかく眠いですね。果てしなく寝てしまいます💧😅