
コメント

ちな
下の子の保育を理由に一時保育で上の子を預けたりはできますよ🙋上の子が赤ちゃん帰りとかで子育てが大変でって理由とか、色々ありますが😅
認可外やめて一時保育でも可能だと思いますよ
仕事の復帰を考えているなら一時保育より認可保育に入園の申し込みするのがいいと思いますが😅
ちな
下の子の保育を理由に一時保育で上の子を預けたりはできますよ🙋上の子が赤ちゃん帰りとかで子育てが大変でって理由とか、色々ありますが😅
認可外やめて一時保育でも可能だと思いますよ
仕事の復帰を考えているなら一時保育より認可保育に入園の申し込みするのがいいと思いますが😅
「お仕事」に関する質問
育休後の働き方について もうすぐ1歳になる娘がいます! それと同時に私は育休が終わり復職する予定です💦 看護師で出産前も外科病棟勤務しており、育休後も同じ場所に戻る予定です。 正社員時短勤務で週5(不定休)8:30…
退職の引き止めに対してどう返答しますか? 現在週4パートで働いています。 今年いっぱいで退職するつもりで直属の上司に報告した所、引き止められています。 近々、別の上司との面談予定で、そこでも同じことを言われる…
公務員など2、3年くらい育休がある方で、上の子が保育園に通ってる方。園から「1号認定に変えてください」とか「早めに迎えに来てください」って言われたりしないですか?💦 今、上の子が認定こども園の年中・下の子が0歳…
お仕事人気の質問ランキング
みーこ
そうですよね!