※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお子
子育て・グッズ

4歳の長女と10ヶ月の次女がいます。長女は食事や言葉を聞かず、次女に嫉妬し問題行動が増えています。おばあちゃんに甘やかされているため、育児に悩んでいます。旦那も忙しく、毎日イライラしています。

4歳年中さんと10ヶ月の女の子がいます。長女は幼い頃から母乳を飲まない、私の言うことを聞かない、ご飯をほぼ食べない、一日中しゃべってる、外出すると付いてこない、頻繁に風邪を引く。私よりも離れに住む甘やかしまくるおばあちゃん(義母)が大好きな子で、とても育てづらさを感じてしまう子でした。それでも育児書を読んだり、周りに相談しながら、なんとか育ててきました。そして次女が生まれ、最初は長女もお姉ちゃんになったことが嬉しそうだったんですが、最近はママをとられたと思ったのか次女に意地悪したり、家では悪いことしまくりで、何度叱っても言うことを聞きません。何をしててもスムーズにいかないと言うか、、3人で遊んでいてもすぐ調子に乗るので注意するとすねるし。何と言うか、ひたすら何か買ってだの、買い物行きたいだの願望を言ってごねるか、悪いことをするかのどっちかです。私がどれだけ頑張って相手をしても、やなことがあると、おばあちゃんの家へ逃げようとします。指しゃぶりもするようになってしまいました。正直おばあちゃんはお菓子をあげてテレビを好き放題見せるだけなので行かせたくありません。次女は母乳を飲むし、とてもママ大好きっ子でどうしてこんなにも違うのか、と思ってしまいます。旦那も自営なので休みが少ないので、土日は特に疲れます。どうやって子育てしたらいいでしょうか、、毎日イライラしてしまいます。これでも保育園では何故か優等生みたいで、家で発散してるのかなあ、、

コメント

deleted user

こんばんは。
お母さんの頑張りとてもよく伝わります。
だけど、
方法を少し変えてみませんか?

うちの娘は療育に通ってますが
今のところ障害があるというわけでもなく、ちょっと注意力散漫なとこがあります。
それでそこの先生にお聞きしたんですが、
まずは、お子さんへの接し方を変えてみてください。
まず、
何かを伝える時は
いったん気持ちを受け止めてあげる。
嫌だったね、
○○したかったんだね、など。
次に、
でも、今はできないよ。や、
もう少ししたら、これしてくれる?
など、
そういう風にお母さんがもっていってあげてください。
そのうち上手に自分で切り替えできるようになりますよ。


子供によっては気分の切り替えに時間のかかる子もいます。
それは子供のせいでは正直ないです。
0歳からの、関わり方、
目の合わせ方、
こちらの都合に巻き込んでないか。
お母さんが気持ちを受け止めてくれるとどこかで分かっていたら、
子供は安心して気分を切り替えられます。
あと、このことは
お母さんが悪かったのではありません。
お母さん自身も初めてお母さんになるのですから、
わからなくて当然です。
これからは、接し方を変えてあげてください。

あと、これらはお母さん一人で抱える問題ではありません。
しんどいこと、こういうふうに接さないといけないこと、
そのためには家事を中断することもあること、
そうなっても旦那様には理解してもらうこと。
大人2人以上にそういう風に接されて、
愛された実感があると
必ず子供は成長します。


独りよがりな愛し方ではなく、
子供の目線にたってあげてください。
あっ、甘やかすことではありませんよ。
念の為。
あと、おばあちゃんのことは
そのままにしておきましょう。
そんな接し方でも、
行き詰まった時、
しんどいとき、
子供の逃げ場があるのは大切なことです。
おばあちゃんには、
さりげなく
テレビの見せすぎで目が悪くなってきてるみたい、などと
一言注意しておくだけで良いと思います。

あられ

なんか読んでて上の子かわいそうだなと思ってしまいました。
育てづらいとか下の子はママ大好きとか、読んでて下の子贔屓してるように感じました。
たぶんそういうの上の子は感じ取ってると思いますよ。

deleted user

お疲れ様です。
うちも3歳息子と明日で8ヶ月の娘がいます。

読ませてもらって、お姉ちゃんはまだまだ赤ちゃん返りかなぁ…と思いました。

とにかくママの気を引きたいんじゃないでしょうか?
ママの愛情を確かめてる様に感じます。
妹さんに意地悪するのも、ワガママ言うのも、拗ねちゃうのも それでもママが自分を好きでいてくれるかな?って確認じゃないでしょうか😢

うちも下の子が生まれて数ヶ月は赤ちゃん返りで、荒れたましたが、意地悪したり悪さをするのは大体寂しいと感じてる時の様な気がしてました。
そんな時は怒るよりも先に「そんな意地悪しないでー♡」とギューっとしてあげたりすると落ち着いていた感じがします。
叱るより愛情を言葉で仕草で伝えてあげると良いのかなぁ…と。

イライラしちゃうの良く分かります!
上の子がワガママ言うたびにウンザリしちゃうんですが、そんな時は「ママ!僕の事ちゃんと好き?」って言ってると脳内変換してました。
毎日毎日必要以上に「大好きだよー!」って言ってあげてみてください😂