ミルクを飲んだ後、4カ月から1人で遊ばなくなり、抱っこを求める赤ちゃん。料理も手抜き。同じ経験の方、対処法を教えてください。
前まではミルクを飲んだあとはしばらくご機嫌で1人で遊んでくれてたんですが、4カ月に入った頃から1人で遊ばなくなってしまいました💦
姿が見えなくなるとすぐに泣くし、一緒に遊んでてもすぐに抱っこしてと泣きます💦
おかげで私1人の時は何も出来ず一日中抱っこしています!
ご飯も温めたりするだけの簡単なものしか最近作っていません😥
みなさんはそういう時どうされてましたか?
諦めてずっと子供との時間を過ごしていましたか?
いい方法などあれば教えてください😣
- ぷぷママ
コメント
退会ユーザー
家事とか後回しにしてました😅旦那に何か買って来てー!って頼んだり…。ママも疲れちゃいますよね😞
退会ユーザー
抱っこ紐はどうですか♡?
食事以外の家事なら抱っこ紐で出来ると思います⑅◡̈*.
食事はお昼寝してる時にしてます♡
-
ぷぷママ
抱っこ紐嫌いで余計泣くんですよね💦床に置くと10分も寝ててくれないのでずっと抱っこです😭💦
なんかいい方法考えてみます!
ありがとうございます(^-^)- 5月13日
-
退会ユーザー
そうだったんですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ずっと抱っこ大変ですよね(T-T)
何か良い方法が見つかりますように♡
お役に立てずすみません💦- 5月13日
-
ぷぷママ
とんでもないです!!😆
ありがとうございました😊✨✨- 5月14日
ぷぷママ
安心しましたー!
ありがとうございます😣✨
程よく息抜きしながら頑張ります!!