
コメント

エリーサ
オムツの中に清潔やコットンをセットして、おしっこしたらしぼって容器にうつしてました!

エリーサ
清潔なコットンやティッシュです!

(*´ー`*)💗
女の子は男の子に比べて難しいそうです。
そのパックをそのまま持っていくかんじですか?
うちの娘の1才検診の時は、おむつにラップを敷いてその上にコットンをおきます。で、おしっこパックをはって万が一剥がれてもコットンに染みているのでそれを病院からもらった試験管みたいなものにいれていきました(о´∀`о)
試験管みたいなものはもらいましたか?☺
-
mii.♡
コメントありがとうございます!!
そのパックから試験管みたいのに
移してもっていきます(๑´`๑)♡
ラップ敷いてからガーゼもやってみたのですが
タイミング悪かったのかうんちをしてしまい‥
そのままどのくらい放置していましたか??
1回のおしっこでは足らないですよね??
寝てる間にやろうと思ったのですが
あまり長い時間だとおまたかぶれないか心配で‥- 5月13日
-
(*´ー`*)💗
うちの娘も、パックが剥がれてしまってコットンに染み込んだおしっこをぎゅーっとしぼってもすこーししかとれませんでしたが小児科の先生は
これで充分だよ👌
と言ってくれました🎵だから一回のおしっこで大丈夫だと思います😃
放置した時間は、娘は結構おしっこするので(笑)私は起きてすぐ貼って小児科に行く前にしぼったのでそんな長い時間放置してないです🎵- 5月13日
-
mii.♡
そうなんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
1回でも大丈夫ならよかったです!!
明日朝起きてから保育園に行くまでの間でやってみます!!!
ありがとうございました( ´ω` )- 5月13日

みーまま*
うちも昨日同じもので溶連菌の尿検査でした😭難しいですよね😭
初めは失敗して、2回目でかろうじて取れました。失敗したので粘着は弱くなってたのですが、手で抑えてそのままオムツで密着させる感じで何とか取れました!パッと見全然取れてないように見えたんですが、上の方も仰っている容器に移すと結構な量ありました😊
-
mii.♡
コメントありがとうございます!!
めっちゃ苦戦しています(´-ω-`)
起きてるときと寝てるときどちらでやりましたか??
そのままどのくらい放置してしまいしたか??
教えて下さい(๑´`๑)♡- 5月13日
-
みーまま*
小児科に朝イチのおしっこがいいと言われたので、起きてオムツ変えた時に装着しました!
20分ごとくらいにこまめに見てねって言われたんですが最初のは気付くのが遅くなってしまいました😭なのであんまり放置するとあの袋からも漏れてしまうので、こまめにチェックするといいかもです(^o^)/
うちももう1回あるので上手く取れるかドキドキします💦- 5月13日
-
mii.♡
コメントありがとうございます!
朝イチのほうがいいのですね!!
こまめに見るほうがいいのですね( ´ω` )
明日朝起きてから保育園に行くまでの間でやってみます!!!
ほんとドキドキしますね(´・ω・`)
ありがとうございました♡- 5月13日
-
みーまま*
保育園行くまでだとリミットあるので焦りますよね💦
少しでも水滴ついてたら紙コップに移してみるといいですよ!試験管?に移すと意外と量あります😊
うまくいきますように🙏✨- 5月13日
mii.♡
コメントありがとうございます(๑´`๑)♡
それもやってみたのですが
タイミングが悪かったのか
うんちをされてしまいました‥
1回のおしっこでは足らないですよね??
そのままどのくらい放置していましたか??