
暑い時期の出産で、入院中のパジャマについて相談です。Tシャツと膝丈のズボンで大丈夫か悩んでいます。洗濯や費用も考慮しています。前回は授乳口付きパジャマでしたが、授乳口は使わず普通に授乳していました。
暑い時期に出産された方😭
入院中のパジャマってTシャツに膝丈くらいのズボンでもありですかね?
汗かきやすい上に今回は上の子の面倒を見てもらう関係で旦那に中々病院に来てもらうことが出来ず洗濯する場所もないのですが
パジャマだと3枚、4枚なんて買ったら高いし、、
前回入院した時授乳口付きのパジャマでしたが結局授乳口から授乳せず普通にめくって授乳してました😅
- さくら🌸(6歳, 8歳)

あちゃママ
寒い時期の出産でしたが、私も着やすい服を着てました😂

とーこ二児のママです
寒い季節でしたが前びらきのパジャマで授乳口もついてるの持ってました!
が、授乳口だと右左がめんどくさくて結局前びらきのボタン全開であげてました😅
専用のじゃなくて結局自分が着やすいのが一番ですよー!

Sママ
入院中は病院支給だったので前開きのワンピでしたが、退院してからはTシャツにユニクロのステテコでした😂
ボタンは外したりめんどくさいし、授乳口付きのパジャマも授乳期だけだと思ったらもったいなくて買わずでした😂💦

MTBC
ほとんどの病院が前開き指定じゃないかなとおもいます。

さくら🌸
皆さんコメントありがとうございました!
参考にさせていただきます!
言われて思い出しましたが、確実に2枚は前開きパジャマ必要でした😅帝王切開手術後に着せてもらうんでした...
でも三日目辺りからフリーダムだった気がしたので着やすい服を持っていきたいと思います😆
コメント