
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして心配。布団で寝ているときにうつぶせになり、柔らかい大人の布団が気になる。離して寝かせるべきか悩んでいる。危険だと思いますか?
生後3ヶ月で寝返りのようなものをし始めて夜が心配です。昨日は私の布団の方に転がっていて、直してトイレにいっている間にまたうつぶせになっていました。顔は横向きになってなくてほぼ下向きで静かにしていたので怖かったです。
大人の布団とベビー布団をくっつけて寝ていたのですが、大人の布団は柔らかいので心配で…
離して隙間をつくって落ちる感じにした方がいいのかな?それなら泣くかな?と思うのですか、逆に危ないと思いますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
布団と布団の僅かな隙間にはまって窒息事故もあるので、隙間の幅に注意が必要だと思います💦

ゆずきち
柔らかい布団ではなく硬い布団のが安心かと思います
鼻が埋もることがなければ安心なので😱
あとは寝返りしないように脇のところに布団を入れてました 笑

machi🐼
うちも寝返りを始めたので、2㍑サイズのペットボトルに水を入れて、子どもの脇のところに置いて寝返り防止してます💦こわいですよね😭
コメント