
コメント

ママス
何も考えず食べてました(`・ω・´)

なーな
病院の先生に、ブルーチーズとか、カビが多いもの?そのもの?なのはやめておいてねーあと生ハムとかもーって言われました!
それ以外は大丈夫みたいですよ!!
生ハムとかブルーチーズのカビは赤ちゃんにとってあんまり良くない様ですよ!
-
みぃ
知らなかったです(><)
ありがとうございます💦- 5月13日
-
なーな
いぇいぇ!!
私も先生に教えてもらったので✨- 5月13日

みみみ。
基本何も気にせず食べてました☺︎
-
みぃ
そうですよね(><)
- 5月13日

退会ユーザー
私も気にしてなかったです
なにごとも大量摂取しなきゃ大丈夫です
-
みぃ
そうですよね💦ありがとうございます✌️
- 5月13日

もちもっち
日本で一般的に食べられてるものはあまり気にしなくていいと思います😣
-
みぃ
そうですよね💦ありがとうございます🙇♀️
- 5月13日

ぴょん
気にせず食べてました!
食べすぎはよくないですが少しなら全然大丈夫です!気にしすぎも良くないですよ〜😌
-
みぃ
気にしすぎると食べるものがわからなくなります💦😅
- 5月13日

かんこ
輸入品のナチュラルチーズを未加熱で食べるのだけは
すこーし気をつけましたが
基本は、気にしなかったです!
国産のチーズは、たしか加熱処理されてから作られているとのことだったので食べてました
-
みぃ
輸入のものは私も気をつけてみます☺︎
- 5月13日

りんりん
プロセスチーズは生でも大丈夫、
ナチュラルチーズは加熱すれば大丈夫
ってネットに書いてありました♪
-
みぃ
なるほど💡ありがとうございます✌️
- 5月13日

みんみん✩
ナチュラルチーズやカビ系のチーズは避けていて
ほかの加工チーズを
普通にあまり考えず、むしろ小腹満たしで食べてますよ!
-
みぃ
わかりました☺︎
ありがとうございます☺️- 5月13日

とろろ
なんかダメなチーズの種類がありましたね!
加熱すれば大丈夫ですよー。
初期は赤ちゃんの臓器などが作られる時だったので何となく心配で生物やチーズ、レア肉は控えてましたが、その後はなんでも食べてました( ˊᵕˋ )
ピザもそんなに好きじゃないのに無性に食べたくなって食べましたし。
-
みぃ
なるほど(><)
ありがとうございます💦- 5月13日
みぃ
気にしすぎもよくないですよね💦