
コメント

まぬーる
持ち込みなんですね!持ち込みなのに渡し忘れがあるなら、持ち込みそのものを園でやめたらいいのに…
そんなに0歳児クラスは、人数多いですか?10人以上いるとおそらく大変かもですね💦

ぴろり
普通ではないと思います(>_<)
うちの子が4月から通っている保育園もあり得ないと思うことが多く、転園希望出してますが、洋服や水筒を間違って渡されたことはまだないです(^_^;)
-
⸌◦̈⃝⸍
そうなんですね!
わたしも自宅と会社から遠いことから内定頂いてすぐに転園だしてるのですが、子供が保育士の方に慣れだして笑顔で抱っこしてもらいに手を伸ばすので悩みます🤔- 5月13日

しろくま
多すぎですね😱
4月から職員が大幅に入れ替わって新人(新卒)ばっかりになってたりするとそういう事案が発生しやすくなりますよ💦
⸌◦̈⃝⸍
0歳児クラスはうちの子含め5人ですね🤔
これだけ間違えると園内でも違う子に違う子の哺乳瓶使ったりしてるのかなって思ってしまいます笑
笑い事ではないんですけど!
まぬーる
たった5人で間違えるのであれば、よっぽどですよね。。(私も保育士ですが💦)
哺乳瓶やスプーンなどを持ち込みする園なら、すべての持ち物に対して、どこに名前を書くか統一して指定した方が、入れ間違いは多少防げますが、5人しかいないものを間違えるってどうなってるんだろう…と思ってしまいます💦
人間だから、たまの間違いはあるとは思いますが、そんなにドタバタしないかなぁ…と思ってしまいます😅