
5ヶ月の赤ちゃんが普通にミルクを飲まず、スリングで包むと上手く飲む。旦那は普通に飲ませるべきだと言うが、どちらが良いか迷っています。
下の子のことですが、もうすぐ5ヶ月になります。
ミルクの1日トータル800㎖
ミルクの飲みが悪いのは元々で、今度は、飲ませる抱き方が気にくわないのか、スリングで包み両手拘束してあげると上手いこと飲むのですが、それ以外の普通に飲ませようとすると10㎖しか飲みません。色々変えて見ましたがほどんど飲まず、スリングに変えてもその時間は拒否します。
でも、旦那はスリングでしか飲まないのはあかん、普通に飲ませないとあかんと言われます。
なんとかまだスリングに入るのでそのまま飲ますか、普通に飲ませて、飲まなければそのままずっと飲ませないってした方が良いのかどちらの方がいいのでしょうか?
- ゆかきち(7歳, 8歳)
コメント

ボブママ
うちの下の子も完ミで、1日800ml飲めば良い方です。
完全に白黒つけないとダメですかね?たくさん飲んでくれる子なら良いかもしれませんが、10mlで後飲まないのは心配ですよね😢
ミルクを主食として飲んでる時期も限られてますし、私なら飲んでくれるやり方を優先して授乳します。
正解が分からず自分の意見になってしまいすいません🙏
ゆかきち
やっぱり、飲みやすい飲ませ方でいいですよね(o^^o)
やっと、多くて800㎖なったのに、また量が減ると体重も増えなくなっていくのでそっちの方が心配になってきますよね。
旦那にはなんとかごまかしながら、下の子にあった飲ませ方で頑張っていこうと思います。
ありがとうございました😊