![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妙典駅の近くのみずの皮膚科
よかったですよ!
混むことがあるので
早めに行くことをおすすめします😌
![らぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぶ
東西線側の市川でしたら、行徳駅前のくるみ皮膚科がおススメです!
普段は院長先生が診てくれますが、週に一度の外部の先生が私は合ってました!水曜日の午後に担当されている先生です*
-
ママ
くるみ皮膚科にしようと
思っています!
女医さんだと聞きました!
水曜日にしかいらっしゃらない
んですね!!
何回か通って自分にあった
先生見つけてみます!
痒いのが我慢できないので
すぐに行きたいので😂
午後の先生と午前の先生
どちらにしようか
迷っていました(´・ω・`)- 5月13日
-
らぶ
私自身が院長に診てもらっていて、娘の乳児湿疹で受診行った時たまたま水曜午後の先生だったんですが、あれこっちの先生の方が話しやすい〜ってなったんです😦
でも診断的には誰でも一緒だと思うので、あとは話しやすいかとか疑問を聞きやすいかとか、いつも同じ先生に診てもらいたいとかだったらたくさん外来担当してる院長が良いかもとか、基準が違ってきますもんね!いい先生に巡り会えますように!- 5月15日
![hammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hammy
妊娠性痒疹ツライですよね😭
私も妊娠30週で急に蕁麻疹が出て本当にしんどかったです。
初めは産院で薬を出してもらっていたのですが、最終的にくるみ皮膚科で軟膏と飲み薬を処方してもらいました。
私が行った日は朝一すごく混みあっていて、11時過ぎに待合室が空いていることが多かったです。
先週無事に出産したのですが、産後痒みは一切なくなって驚いています。なかなか治らなかった掻きむしった跡も、急に引いてきています😀
痒さお辛いでしょうが、なんとか頑張って乗りきってくださいね!
-
ママ
辛いです😂
急に痒みがでてきてビックリ
しました😭
hammyさん、くるみ皮膚科さん
通っていたんですね!
ほんとですか?
ありがとうございます😂
昼ぐらいに行こうかなって
思っていたので参考になりました!
出産したら落ち着くんですね😂
それまで頑張ります😂- 5月13日
-
hammy
半信半疑でしたが、産後ピタッと痒みがなくなりました😀
痒さ耐えるのって本当に辛いですが、なんとか頑張って乗りきってくださいね😊✊
ちなみに私は産院で処方してもらった飲み薬ポララミンと、くるみ皮膚科の軟膏が効いた気がします。- 5月15日
ママ
近いです!
ありがとうございます😂♡