※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートで働いているママさん、扶養内・外や雇用保険について、みなさんのパートの状況を知りたいです。

パートで働いてるママさんいますか?

パートでも色々種類があり、イマイチ分からないです😂

扶養内
扶養外
雇用保険にはいる?はいらない?どゆこと?

みなさんのパートはどのような感じですか?

コメント

ゆーちゃん

沢山働きたいなら雇用保険に入らないといけないです。
私は扶養内で雇用保険に入らず
週20時間以内で働いてます!

deleted user

1週間で20時間働くなら加入になってます。

私も扶養内、雇用保険のみ払ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お写真載せていただき助かります!ありがとうございました!

    週何日、何時間働いてますか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は週5〜4日で月で調整して(8万前後で)働いています(ボーナスとかもあるので調整を年初めにしちゃいます)
    1日5時間です^ ^

    4月にまさかの昇給してたので、これまた年で調整しなくては😅

    • 5月13日
あいら

旦那さんの扶養に入ってる場合は
扶養内
旦那さんの扶養から外れるまたは入ってない場合は扶養外で雇用保険入れます

ととろ。

扶養内
雇用保険払ってます( ¨̮ )

もし、育休をとれるところでとる予定があるなら、雇用保険は入っとくべきだと思います🙆‍♀️

ぺさな

パートですがほぼフルタイム8時半から17時です💡
扶養外で雇用保険入ってるので育休中もちゃんとお金もらってましたよ🤗✨

音

パートで扶養内で雇用保険は入ってます。育休中手当もらえたので良かったです😊