※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

ペットを飼っているシングルマザーです。家賃が高くて悩んでいます。夜職を考えています。

シングルマザーなのですがペットを飼っているため家賃が7万〜9万の物件しかありません。市営住宅とかもペットは不可らしく。自分の妊娠やいろいろなストレスを解消してくれた手放せない大切なペットです。なので家賃だけでも稼ぐためには夜職とかやらなくちゃかなとおもっています。すごく悩みます。

コメント

りーまま

ちなみに養育費ももらっていなくて足しになりません。

あや

古い物件でもそれくらいになってしまうのですか?、
私はペット可3D.Kで40000です!
夜職までやって子供との時間がかなり減ってしまうのは子供がかわいそうですよね、、
実家にペット預けるとかはできないのですか?

  • りーまま

    りーまま

    古い物件でも管理費とか合わせるとそれぐらいになってしまいます😭😭実家はみんな猫アレルギーなのできついです😅

    • 5月13日
まきちゃん

おはようございます👯‍♀️✨
ペット可の賃貸少ないですもんね💦
ペットでも大切な家族なので絶対に一緒に居るべきです😭
家賃が比較的安い地域へのお引越しが難しいのであれば稼ぐしかないですよね😢
普段はお仕事なされているんですか?🧚‍♀️
住んでいるところにも寄りますがシングルマザーなら保育園も入れる確率上がりますし正社員でがっつり働いたら夜職ではなくてもなんとかなると思いますよ😳💡
詳しくないですが片親のための補助金とか役所と話されてますか?👀

  • りーまま

    りーまま

    比較的安い地域だとわ思うのですが私は免許を持っていないので徒歩20分圏内で探していてだから高いっていうのもあります😭😭普今は夜しかやってなくて2人で暮らし始めたら昼職の正社員になり働こうとおもっていますが、、給料20万でもギリギリって話を聞いて、、😭😭😭

    • 5月13日
もな

夜間お子さまを見てくれる方がいるのであればアリだと思いますけどね(*´-`)
知り合いは、シングルではなかったですが、深夜のバイトやってます。
(ファミレスのキッチンです)

  • りーまま

    りーまま

    託児所を利用しようかなとおもってます😭

    • 5月13日
deleted user

私の地域はペット可物件だから家賃が高いと言うことはないのですが、ペットが理由で家賃が高いとかあるんですね…😭
市営住宅なとは、ペット禁止ですよね‼︎
ペット飼う余裕があるなら市営住宅に住むなってことですしね‼︎

ペット可でも家賃が高くない地域に引っ越すとか…🤔

  • りーまま

    りーまま

    なるべく実家の近くがいいなとは思っているのですが実家から電車で40分圏内で探していますがこんな感じです😭😭稼ぐしかないですよね😩

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだと稼ぐしかないですね💦
    店舗行きました?

    • 5月13日
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

市営、県営は基本ペット不可ですが以外とペット飼っている人多いですよ~!私も以前、県営住まいで大型犬飼ってました(笑)
ペットも連れていきます!ってていで入居はできませんが入居してからコッソリ飼う人が多いです。

  • りーまま

    りーまま

    大型犬!!!大丈夫だったのですか😱😱なんだかんだみんな上手くやってるのですね😏

    • 5月13日
ティス

猫1匹だけですか?
不動産会社でペット不可でも大家さんに相談してもらってOKになる場合もありますよ。
特に少し古めの物件なら。

うちはペット不可アパートでしたが、大家さんが犬猫飼ってて、相談したら猫7匹でOKしてもらえました。
今は10匹ですが…。
不動産会社も数件あたってみるといいですよ。
特にチェーン店じゃない地元密着っぽい不動産会社だと大家さんとも仲良しで相談してくれやすいです。
条件を今より落として、少し駅から離れて徒歩30分圏内にしてみたり、部屋数減らしてみたりするといい物件が出てくると思います。