子育て・グッズ 託児所の料金や状況が分からず、新しくできた託児所に預けるか悩んでいます。経験者の意見が知りたいですか? 看護師をしているのですが、今年中に託児所ができるようでもし預けれるなら預けようかと考えています。 ただ、できたばかりで今預ける人もいてないみたいで、誰が保育士さんで来るかとか何も分かっていません。 あと金額もまだよく分からないみたいなんですが、託児所って預けるのにどれくらいかかりますか? また、できたばかりの託児所に預けた事ある方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年5月13日 お気に入り 1 保育 保育士 託児所 看護師 まこ(7歳) コメント み 託児所で働いてた者です! 私が行ってた所は色々込みで月1人5万でした。兄弟で入る場合は上の子が半額で下の子は5万みたいな感じでしたよ〜! 5月13日 まこ 5万(><)そんなにするんですか?? 職場の託児所でそんなにされると正直ちょっと無理です… 看護師だけど日勤しかしてないから本当に給料OLより低くて… コメントありがとうございます(><) 産休入る前にお金しっかり確認してきます!! 5月13日 おすすめのママリまとめ つわり・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まこ
5万(><)そんなにするんですか??
職場の託児所でそんなにされると正直ちょっと無理です…
看護師だけど日勤しかしてないから本当に給料OLより低くて…
コメントありがとうございます(><)
産休入る前にお金しっかり確認してきます!!