
1歳7ヶ月の娘が熱を出しており、熱以外の症状はないがおへその中が赤くなって臭いがする。炎症で発熱している可能性があるか悩んでいる。救急か病院へ行くべきか相談したい。
もうすぐ1歳7ヶ月の娘なんですが、昨日の朝から38.5℃を超える熱を出してます。
でも咳や鼻水などの熱以外の症状はなにもなく、本人は元気で機嫌も悪くなく、食欲もあります。
4月から保育園に行き始めたので、疲れが出たのかな?と思い、眠そうになったら好きなだけ寝かせながら小児科でもらってた熱さましを飲ませていたのですが、なかなか下がりませんでした。
そして昨日の夜、就寝前にオムツを変える時に気づいたんですが、おへその中が赤くなってました。
臭いを嗅ぐと膿のような臭いが少しします。
昨日の夜はそのまま寝かせ、夜中に起きることもなく朝になったんですが、まだ38.7℃の熱があります。
おへその状態も変わらずです。
これはおへその炎症などで発熱してる可能性もあるんでしょうか?
今日は日曜ですが、救急でも病院へ連れて行ったほうがいいですか?
おなじような状態になったことある方いらっしゃいますか?
- ジェシー(8歳)

ママ
炎症になってるなら私なら救急行きます!!
娘がお尻に謎の炎症が出来た時は即入院で抗生剤などの点滴して原因も調べてもらいました><
熱もあるなら怖いです><

まま
なったことはないですが、それは救急に行ってもいい状態だと思いますよ💦
オヘソの炎症からの熱の可能性もなくはないと思うので😫
あと、熱冷ましはそんなに早い段階で飲ませなくていいと思います🤔
熱で菌を殺すために戦っている状態だから、私は個人的には、何日も39℃超えて体力が落ち、苦しそうな場合のみ使うと思いますが、本来必要ないと思っているので...
昨日より熱があがってしまっているなら、救急に連絡して、ちゃんとみてもらって安心した方がよくないですか?
お大事に。。

2児のママ
同じ状態になったことはないですが私なら救急つれていくと思います😭
炎症が気になりますね。
熱が高くてもぐずってなかったら熱を下げる薬は使わないでくださいと処方された時に言われました😭
無理に下げると熱を出して菌と戦ってるので治りが遅くなるらしいです。

ちゃき♡
ただの熱なら様子みますが、おヘソの状態からすると救急に連れていって、診察受ける方が良さそうですね💦

ジェシー
みなさんまとめての返信となり申し訳ありません💦
あのあと救急に連れて行き、検査の結果、腎臓にバイ菌が入っての発熱ということがわかり、即入院になりました😩
いま点滴しながら寝てます😴
おへその炎症は、逆に熱が出てることでおきてたようで、心配ないそうです。
みなさんのアドバイスにより、ちゃんと救急に来たことで早期に原因がわかりました。
ありがとうございました😊
娘、がんばれー😭😭😭
コメント