
息子が歌の語尾だけ歌うようになりました。歌をちゃんと歌えるようになるまでどれくらいかかるでしょうか?他のお子さんはどのくらいで歌えるようになりましたか?
今朝の息子のご機嫌最高♡
朝起きた時からニコニコでまんま!と言って来たのでご飯にしようと思ったらアンパンマンのパン指差してパン!とマグ指差してにゅうにゅう!って♡
最近おしゃべりめっちゃ上手で可愛さ倍増です(*´﹀`*)
ひとつ質問なんですが最近歌の語尾だけ歌うようになりました(๑˃ꇴ˂๑)
ここからちゃんと歌えるようになるまではどれくらいかかるのでしょう?
みなさんのお子さんはどのくらいで歌を歌えるようになりましたか?
- (*´﹀`*)(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

あられ
可愛いですよねー❤
語尾が単語になり1行になり、最近は誤魔化しながらも全部歌ってます😊
でも基本好きな箇所をエンドレスリピートのほうが多いですが😅
それも今だけと思うと可愛いです💕

たぬき
1歳9ヶ月で、「アンパンマンは君っさー、パンチ×5」や、簡単な歌を歌えるようになりました(°▽°)
ムービーで撮って、癒されるので沢山聴いています💛
-
(*´﹀`*)
コメントありがとうございます♡
必死に歌おうとしてる姿ほんとかわいいですよねー♡
1歳9カ月で歌えるようになられたんですね(๑˃ꇴ˂๑)
すごい!!!
ちなみにお子さんはどんな歌が好きですか?
アンパンマンの歌はよく聞かせてたんですか?- 5月13日
-
たぬき
アンパンマンの歌は、支援センターで週に1回くらい聞いていました^_^アニメは見たことがないのですが、アンパンマン大好きで、家でも私が歌っています!歌い終わると「もう一回」っと伝えてくれます。なので覚えたのかなぁと^_^
あとはカエルの歌やゾウさんなどの簡単な童謡を寝かしつけで歌うので、それも覚えて歌っています^_^- 5月13日
-
(*´﹀`*)
やっぱり聞いたことある歌は覚えて歌えるようになるんですね♡
たくさんいろんな歌を聴かせてあげようと思います(*´﹀`*)- 5月15日

レンちゃん
ウチも最初は語尾のところを伸ばすだけでしたが、最近はだいぶ歌える歌がふえてきましたよ!多少違ったり適当そうなのはご愛嬌という感じですが😆
Eテレとか見てるとよくかかる歌とかも知らないうちに覚えてたりしてビックリします。
-
(*´﹀`*)
コメントありがとうございます♡
やっぱり2歳が近くなると歌えるようになる子が多いんですね( ´艸`)
たくさんいろんな歌を聴かせてあげようと思います♡- 5月15日
(*´﹀`*)
コメントありがとうございます♡
言ってることがわかるようになって来て前とは違う可愛さが出てきてほっこりします(*´﹀`*)
2歳くらいで歌えるようになるんですね♪
ちなみにお子さんはどんな歌が好きですか?
あられ
毎月、保育園で習ってくる童謡を歌ってます!娘の歌で季節を感じます!笑
あと、キラキラ星が大好きで日本語も英語も完璧です🔅
(*´﹀`*)
童謡やっぱり好きですよねー♪
キラキラ星英語も歌えるとかすごいですね♡