小学校教諭されてる方いらっしゃいますか?3年生の長女なんですが、ちょ…
小学校教諭されてる方いらっしゃいますか?
3年生の長女なんですが、ちょっとヤンチャな男の子にお尻を触られたと言ってきました。
その男の子はよくみんなにちょっかいかけたり、小学生男子にありがちな…女子から『男子うるさい💢』と怒られてしまうようなことばかりしてるようです。
去年も同じクラスで『うーわ、いけないんだ~』とからかわれて娘は泣いてしまったこともあったようで。
まぁそれは困るんですけど仕方ないというか、親としては話聞くくらいで見守るしか出来ないのかなとは思うんですが。
…で、今年も同じクラスになり、最近の席替えで隣になったようです。
そして友達と話してたらお尻を触ってきたと。
私はそれを聞いてペーンとふざけて叩いてきた程度かな?男子はほんと困ったなぁ…なんて思っていたら。
『先生に言ったら●●くん席変わって、今度は◎◎ちゃんが隣になった』と。
え、席離されるってどういう触り方したの…と(笑)
でも触ったと娘は表現したけど、実際どうだったか先生は見てないだろうし、わさわざ席離されるの?とよく分からず。
先生に会う機会があったら聞いてみようとは思うのですが、どういう状況なら席離そうという判断しますか?
- まっこ(6歳, 8歳, 13歳, 16歳)
コメント
れーちゃん☆
小学校教諭ではないですが、コメント失礼します🙇
昔であれば子供のイタズラ…ぐらいで
済んだことも今は親や世間がうるさいですから。
軽く触れただけでも娘さんが嫌がって
先生や親であるまっこさんに訴えたのであれば
席を離すのではないでしょうか?
セクハラだ!とか、以前にも泣かされた!など
騒ぎ立てる方もいるかもしれないし、
大騒ぎになる前に手を打っておこうと
学校、先生は判断したのかな〜?と思いました。
小学校教諭でもないのにコメント失礼しました💦
まっこ
そうなんですね~
多少泣かされたとかだけなら、別に騒ぎ立てたりはしませんが…中には騒ぐ親御さんもいるでしょうね。
多少の揉め事は気にはなるけど騒ぐほどではなく、むしろちょっと度が過ぎてくると先生にサラッと伝えはしますが文句ってほどでもなく。
私は割とドライなのかもしれませんが、同学年でちょっとクレーマー気質なお母さんいて『その程度で?』ということでも学校側に文句いってるようで…
そういう保護者を見据えてなのかもしれませんね。
難しい世の中ですね…