
11ヶ月の赤ちゃんがおっぱいだけで授乳中。卒乳を考えているが、おっぱいが張りすぎて困っている。卒乳中もおっぱいを絞るのはNG?卒乳可哀想?どうすればいい?
生後11ヶ月のおっぱいマンがいます😢
今現在片乳のみで授乳していて、数時間空くとカッチカチに張り、服までびしょ濡れになります(T_T)
3食モリモリ食べる子なのと、昔から夜泣きもないので卒乳を決意しましたが、卒乳完了までこのカチカチおっぱいは絞っちゃダメですよね?😭ほっといても漏れ出てくるので、夜用ナプキンでおさえています。
どうしたらいいんでしょうか。。
また、上記の理由で卒乳は可哀想ですか(T_T)?
- 初めてのママリ🔰

はやうんち
シチュエーションは違いますが、おっぱいが少なくなってきてるな、と思い始めて断乳しようと決めて、ガッチガチになりそうになった時だけ授乳、にしてたらおっぱいも少なくなってってそのうち終わりました😳11ヶ月ならおっぱいにそんなに執着がなければもうミルク(飲んでるか知りませんが💦)も牛乳かお茶にしたりして終わりにできると思いますよ🌟

しー
断乳、卒乳は絞らずに母乳の圧抜きというので乗り切るらしいというのをどこかで拝見しましたよ(*^ω^*)
お時間あれば「母乳 圧抜き」などでググって見て下さい(^^)

退会ユーザー
私は市の保健師さんに電話で相談しましたよ(^^)
ネットだと乳がんとか、色々出てきたので、もしお住まいの市に相談できる窓口があれば、利用されてみてはどうでしょうか?(´ω`)

きうい
最近断乳しました!😄
はじめの2日間はしこりができたら、圧抜きで絞ってました!あと、乳腺炎対策で葛根湯飲みました😄それ以降は張らなくなりました😄今日で1週間なのでまたきれいに絞りました😄圧抜きは、乳首をさわらず周りをおにぎり握るみたいに圧をかけてしぼります!乳首を刺激すると脳がもっとおっぱい作らないとってなって増えちゃいます😝

ママリ
つらいときは圧抜きしてましたよ!
カチカチのままにしておくと乳腺炎になったりするのでもっと大変なことになりますよ。
コメント