![RiN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マメ
耳に手を当てて自分の心臓の音じゃない音が聞こえると思います!
それが赤ちゃんの心音じゃないでしょうか?
私はいつもそれで確認してました!
![きく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きく
14日検診一緒ですね!!
私も4週間ぶりなのでドキドキです😊
周りからそろそろ胎動わかる頃じゃない?って言われているんですが全くわかりません(笑)
正直検診に行って心拍止まってたら...とたまに考えます😓
旦那にそんなマイナスなこと考えてるとほんとにそうなるかもしれないよと言われてから毎日生きてる生きてる大丈夫大丈夫って自分に暗示をかけるようになりました(笑)
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
私も同じ不安がありました。
胎動もなく、実感もないというかちゃんと生きてるのかな?と思いますよね😢赤ちゃんを信じてあげるしかないんですが心配はつのるばかりです…でも、その心配がストレスになり赤ちゃんによくないと言われ、検診以外にも受診したりしてました😢
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
赤ちゃんの準備、私も里帰りしてからしましたよー!
義実家が、あれもこれも買って送ってくれたので、ほとんど買うものありませんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおちゃん
分かります!
4週間に一度はめちゃめちゃ
心配ですよね(T ^ T)
早く赤ちゃん用品買いたいけど
確かに何があるか分からないし
私もまだまだ先に
なりそうです😭
胎動感じるようになると
少しは安心できるかもですが
それまでがやっぱり
不安な日々ですよね!
私はお腹に手を当て
毎日喋りかけてます😍💕
14日の検診、
元気な赤ちゃんと
エコーで対面できますように👶💕
そして、安産祈願、
気を付けて行って来て下さいね!
-
RiN
ありがとうございます!
めっちゃ励みになります( ⚭_⚭)
早く明日にならないかなーと
明日が待ち遠しいです👼🏻- 5月13日
コメント