※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
その他の疑問

団地にお住まいの方、もしくは住んだことのある方に質問です🙇築47年の団…

団地にお住まいの方、もしくは住んだことのある方に質問です🙇築47年の団地(公団)に引っ越そうか悩んでます、そこで聞きたいのが

◎周りのお部屋の方に夜泣きはどの程度聞こえるのか
◎(主人の帰宅が終電の為)夜中にお風呂に入ると音は響くのか
◎試したことのある防音対策とその効果

です...👐😢ご意見よろしくお願いします😭

コメント

ほのにゃ

結構響きます💦
周りの静かな時間帯だと
夜泣きの声は少し聞こえます!

  • ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    コメントありがとうございます🙇

    やっぱりそうですよね...😢主人のお風呂は夜中2時すぎることもあるのでご迷惑になりそうですね😢

    • 5月12日
  • ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    何度もすみません、差し支えなれば築年数聞いてもいいですか🙇

    • 5月12日
  • ほのにゃ

    ほのにゃ

    30年ぐらいです!!

    • 5月13日
フリード

上のかたのドアの開け閉めは聞こえました😢

  • ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    コメントありがとうございます🙇

    あ、でもそれ以外は特に...ってことですよね😳?ちなみに築年数ってどれくらいでしたか...?

    • 5月12日
  • フリード

    フリード

    築年数はハッキリとわからないですが30年以上なのはたしかです😱
    ドアと言っても部屋の中の引き戸なので夜はなるべく開けっ放しにしてました✨

    • 5月12日
  • ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

    玄関かと思いました😳笑
    なるほど、確かに閉めないのが無難ですね🙄ありがとうございます🙇

    • 5月12日
coco

2年前の投稿に失礼します🙇‍♀️

同じく47年の団地に引っ越し考えてるものですが、引っ越しされましたか??
私も、子供がいるので音が響くのかが心配で…💧💧