
コメント

ちー
西松屋で10枚入りぐらいで700円から800円ぐらいで購入しました!
またほしくて見に行くと無くなっていましたが😭😭
星の柄で可愛くて追加欲しかったので残念です…
最近行っていないのでもしかするとあるかもしれないですが😭

たんたん
機能性だけでいうと、エンゼルが抜群に良いです。ポリエステル製で洗濯後の乾きが早く、ウンチが付いても取れやすいです。そしてオマタの内側に漏れ防止ガード?のようなものがあり、ほとんど漏れる事がありませんでした!
何より、蒸れにくく水分を含みにくいためカバーが湿気る事が無く、ウンチ等で汚れない限り中身を替えれば連続使用できる点がお気に入りでした!
私の住んでいる県では、フジグランやゆめタウンに入っています。
可愛さも含めると、kucca
のが気に入ってました!これは綿なので肌触りが良く、フワフワとしていてデザインがとにかく可愛いので、もう赤ちゃんが着けた時の可愛さといったら(笑)
おしりの可愛さが、特に際立ちますよ(^^)
ただ、綿なので湿気を含みやすく、毎回カバーまで替える必要があります。そして、ウンチ汚れはポリエステルのものに比べると、やっぱり落ちにくいです。
私の場合は、ズボラなので毎回カバーも取り替えてはいましたが、その取り替えたカバーは所定の場所に広げて乾かしておき、乾いたらまた使い、いつも数回使ってから洗濯していました(^^;
でも、ウンチ汚れが落ちにくいとはいっても、あくまでポリエステルに比べて、です。中身の布オムツと同じ扱いで十分落ちるので、決して使いにくくはありませんでした。
私は、月齢の低いうちは西松屋のはあまり使いこなせず、何度も漏れたのでほぼ使いませんでした。
でも、前開きタイプ(左右のベルトを先に留め、その後前から被せるタイプ)のものは、子どもが自分でオムツを外すようになってからは重宝しましたよ!
写真は、上段の2つがkuccaのオムツ(おしり側)、下段左がエンゼル、下段右が前開きタイプの西松屋で買ったものです。大きさがバラバラですが、適当にタンスから持ってきたので普通にサイズが違うだけです。
1番使用したのは、やっぱりエンゼルですね。だいぶ、黄ばんできています(笑)
-
たんたん
書き忘れましたが、kuccaはネットで買いました!
オムツ替えシートも同じ柄のを売っているので、オムツカバーとお揃いで、1種類揃えています(^^)- 5月13日
-
みーちゃんまま
とても詳しく画像までありがとうございます😂✨
漏れ防止のガードはありがたいですね❗️
エンゼルとkucca探してみます😊
ありがとうございました♡- 5月13日

咲や
ネットで
布おむつカバー フリーサイズ
で検索すると出てくると思います
画像に店名ありますが、画像の柄付きは1080円、無地だともう少し安くなりますよ😁
-
みーちゃんまま
画像までありがとうございます😆✨
こんなに可愛いものが売っているんですね😳❗️
フリーサイズで探してみようと思います✨
ありがとうございました♡- 5月13日
みーちゃんまま
今日西松屋行ったんですが、私の家の近くの西松屋には置いてませんでした😭
ちーさんが行った西松屋にもなかったとなると置くのやめてしまったんでしょうかね😂💦