
コメント

みし
近隣の中学校や高校、大学の部活動やサークルをあたると良いと思いますよ😃
みし
近隣の中学校や高校、大学の部活動やサークルをあたると良いと思いますよ😃
「保育」に関する質問
1歳の子を自宅保育しています。生活リズムが毎日バラバラなのとミルクやご飯のタイミングがバラバラなのが悩みです。周りに聞くとミルクは欲しがらなくなってやめたよ。と言われたのですがそれがわからないです。離乳食の…
自宅保育で子ども優先の生活でゆるゆるで過ごしていたら、2歳になった今も昼寝の時間、起床の時間が定りません💦 夜ご飯食べてお風呂入らないで寝る事も多々... のんびりゆるゆるに過ごしすぎですかね..
1歳9ヶ月 うんちしたらオムツ指差してうんち!と教えてくれたり おしっこしたらオムツ脱ごうとしたり たまーに湯船に入ってる時に便意を催すと湯船から出てうんちしたりします。 トイトレスタートした方がいいですかね❔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふみっこ
いいですね!!近くに中学校があるので当たってみます^ - ^アドバイスありがとうございます⭐︎