

aamama
保育園の子はよく家で甘えるから素がでて、保育園だと我慢するってのはよくあるのでその逆になったのでは?
家でうまく自分を出せなくなって自分を出せるのが、たまたま学校とかなのかなとは感じてしまいました(・・;)

退会ユーザー
厳しくて怖い、とはAさんのことを娘さんが言っているのですか?

あんず
学校で言葉遣いが悪いと言われたのは時期的に家庭訪問ですか??
嫌なことされた時に言葉が強くなるって普通だと思いますが…どの程度の言葉遣いかにもよりますよね。

退会ユーザー
小学5年の娘がいます✨
そんな時期ありました😅
うちはシングルマザーだった時期もありかなり厳しくしてしまい…
特に1~2年の頃は宿題もしなくなって学校も行きたくないとダダをこねる日もあったりして暴力的になったりしてました。
ノートもえんぴつでぐしゃぐしゃに書いていたり…
気になって色々調べると子供もストレスになるし、家でも厳しく怒られるしで暴力的になっていたのかなと。
私も感情的に怒らないように気を付けたりしましたがこれといってこれをしたらすぐ直ったって感じはなく学年を重ねると落ち着いてきたかなって感じです。
やっぱりストレスかなと思いますm(_ _)m
まだまだ慣れない学校生活にもストレスの原因になってそうですね💧
コメント