※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっく
子育て・グッズ

娘が保育園で髪を引っ張る問題に悩んでいます。対処法やアドバイスを求めています。

娘が4月から保育園に通っているのですが、最近になって先生から【お友達が気になるようで髪の毛を引っ張ってしまいます。】とご報告いただきました。

悪意をもって意地悪をしているというよりかは、興味があって遊びたくて、その気持ちが髪を引っ張るという行動にでてしまっているようなんです。

先生はその都度注意して下さっているそうですが、いつかお友達にケガをさせてしまわないか心配です。。

家でもたまに遊んでいてテンションが上がった時などに私の髪の毛をぐいーーっと引っ張ります。
目を見て【痛いのだめよ。優しくね。なでなでしてね。】と注意すると、にこにこしながら頭をなでてくれます。

普段の生活で、かなり大人の言っていることを理解してきているので、ここまで引っ張るのをやめられないことが心配になってきました。

いけないことをしたらその時に目を見て叱る。
逆に出来るようになったことは大げさなくらい褒める。
という感じで毎日注意しているのですが、私の対応が悪いから改善されないのではと思い、
対処法や何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ひーちゃん

次女がその月齢の頃、姉に対して髪の毛引っ張る、引っ掻く、噛み付くなどの行為がありましたが徐々にダメな事なんだと気付き減っていきましたよ。
成長過程だと思い、注意しながらも見守って行きました。

  • みっく

    みっく

    コメントありがとうございます!
    やはり興味から手が出てしまう頃なのですかね。
    引き続き根気強く注意していこうと思います✨

    • 5月12日
®️

保育士です☺️
1歳児のそのようなケース、とーーーっても多いです!それだけでなく噛みつき、引っ掻きもとても多いクラスになります💦

不安にさせてしまうと申し訳ないですが、原因はやはり思いを言葉に出せないからだと思います。しかし、まいむすさんのお子さんはきっとそれ以前の本当に"興味を持ってる"姿だと思います!今のまま、してはいけない事をした時は必ず伝えてあげてください。中々伝わらなければまいむすさんが「えーん」と泣き真似をしても良いです。その繰り返しがとても大切です!善悪は大人が教えてあげないとわかりません✨

先生がまいむすさんにお伝えになったのは、娘さんのそのままの姿を伝える為という意味もあったのではないでしょうか?
もし、ある日急に「お友達に怪我をさせてしまいました」と伝えられたらビックリしますよね?でも事前に"興味があって"とお伝えしておくとお母さんも「前に先生から聞いてたけど、やっぱり気になっちゃうんだな💦」と理解できますよね!日頃から姿を丁寧に伝えてくれる保育園なのかもしれません✨(ちがったらすみません😂)

保育園で起きたことは保育園の責任ですし、まいむすさんは時々連絡帳や口頭で、「最近悪さしてませんか?」と聞いておくと安心だと思います!
やり、やられの世界ですが💦繰り返しで少しずつお友達のことを意識しだして、好きになって、、、と関わりも増えてくる大切な時期なので、見守ってあげてください✨☺️

  • みっく

    みっく

    コメントありがとうございます!
    泣き真似!した事なかったので、今度された時にやってみます!
    やはり根気強く教えることが必要なんですね。

    連絡帳だけでなくお迎えの時に園での様子を丁寧に教えてくださったり、とても良い先生なんです✨
    園では先生方が見て下さって、必要なタイミングで注意もして下さっているので、私は家での対応をしっかりしようと思います!

    保育園での貴重な時間をできるだけお友達と楽しく過ごしてほしいと思うので、根気強く見守ります🌸
    詳しくアドバイスしてくださって、ありがとうございます。

    • 5月12日
  • ®️

    ®️

    一生懸命考えてくださるお母さんで素敵です👏☺️💓
    保育園の先生方もついてくれるし安心してお任せください✨

    とんでもない、むしろ上から目線になってしまい失礼しました💦☺️楽しい保育園生活が送れますように♫♫

    • 5月12日
  • みっく

    みっく

    上から目線なんてとんでもないです!
    やっぱり保育士さんの目線でアドバイスもらえると安心します✨
    ありがとうございました♡

    • 5月13日
はまよこ

産休中の保育士です。
引っ張ってしまうのは仕方のないことだと思っています。
一緒に遊びたい、楽しいなど言葉にうまく出せない時期なので🙂

今の時期は繰り返しお子さんの気持ちを言葉に出して伝えてあげてください❤️
面白かったね、楽しかったね、〜したかったの?など…
でも、引っ張るのは痛いという事も繰り返し伝えて下さいね!
大人の言うことを理解していても子どもは自分の気持ちが先に出てしまうのでしっかりと理解できるまでは本当に繰り返していくのみです!

うちの娘もテンションが上がると叩いたり引っ張ったりしてきます😅
ちょっと面白がってはいますが…
保育園で絶対にやってるなーと思わされます笑

長くなってすみません。

  • みっく

    みっく

    コメントありがとうございます!
    「ダメよ」というだけで、子供の気持ちに共感してあげられていなかったです😣
    「一緒に遊びたかったんだね。でも引っ張ったら痛いからやめようね。」
    といった言い方で良いんでしょうか??

    保育園ではなるべくお友達とも楽しい時間を過ごしてほしいので、早く覚えさせてあげたいです🌸

    • 5月12日
  • はまよこ

    はまよこ

    そうですね!否定の言葉から入るより先にお子さんの気持ちに共感してあげて下さい🎵
    きっとお子さんは楽しく保育園で過ごしてると思いますし、言葉が出てくれば手は出なくなると思いますよ!
    意外と親が気づかないうちに子どもって成長してるので😁
    みんなこの時期は通る道だと思って見守ってあげて下さい!
    焦らずゆっくりと❤️

    • 5月12日
  • みっく

    みっく

    つい焦ってダメ!っと言ってしまうのですが、子供の気持ちに寄り添えるように気をつけます☺️✨
    保育園に通うようになって、日常の中でできることがどんどん増えてものすごい成長を感じます!
    「一緒に遊ぼ」ができるようになる日を待ちたいと思います♡

    • 5月13日