
4月に生理が来なかったため検査薬で妊娠が確認されましたが、5月に茶色い出血や生理痛のような症状があります。胎嚢は見つからず、生理前後でも陽性反応は出る可能性があります。妊娠していない可能性もありますか?
いつも20日前後に生理がくるのですが、4月は来なかったです。なので妊娠したかと思い、検査薬を試した所陽性反応でした。ですが、5月の連休中から少量の茶色い出血が続き、今日は生理初日のような血が出てきて、生理痛のような痛みも少々あり、塊も何度か出てきています。
これは妊娠してないということでしょうか?
ちなみに連休後病院にも行ってみたのですが、胎嚢は見つからなかったです。
生理前後でも陽性反応は出ますか?
- すもも(10歳, 12歳)
コメント

Yuuu♡
陽性反応が出たなら妊娠しているはずです。連休後は一度も受診されていないのですか?
切迫流産などもあり得ますし、胎嚢が見えなかったのでしたら子宮外妊娠など可能性も出てくると思うので、早めに受診された方がよろしいかと思います😣
すもも
そうなんですね。連休後に行ってみたら胎嚢が見つからなかったんです。
また月曜日に行く予定なので様子みてますが💦
Yuuu♡
連休後に受診されたと書いていましたね😣ごめんなさい!
私も胎嚢が見えず子宮外妊娠の可能性があり、来週再診予定なんです。
大量出血や激痛があればすぐ救急車を呼んでと言われたので、もしそのような症状があれば、月曜日待たずに受診された方が良いと思います😣
不安にさせてしまって申し訳ありませんが、どうかご無理なさらず…!
すもも
そうなんですね。私も子宮外妊娠か流産、それかたまたま見えなかっただけと言われて不安な日々を過ごしています。
激痛はありませんが、少しの痛みがたまに。
あとは今日はいつもより出血が多いですが大量ではないです…
ありがとうございます。ゆかさんもご無理なさらずに。