
コメント

こたろママ
こんばんわ
今はシングルってそんな少なくない気がします。
あたしはお父さんいますが、運動会に来たのは1度だけです!寂しいとかは思いませんでした。それは私だけかもしれませんが…
じぃじ、ばぁばが来てくれれば子供さん嬉しいんじゃないですかね…?

温泉まんじゅう
私自身が一人っ子のシングルマザーで育ちました!
運動会などじいじやばあばが来れない時でも、大好きなママが来てくれるだけで嬉しかったですよ( ∩´ω`*∩)
それに今はシングルの方も昔より多いと思いますし。
私の時でさえクラスにちらほらいましたし、パパが仕事で来れないご家庭もたくさんありましたよ!
母同士も仲良かったので仲良い友達家族に一緒に混じって食べた事もありました!
たった一人でも、大好きなママが来てくれれば可哀想じゃないですよー(* 'ω')ノ
-
mama♡
そうですか!安心しました(o^^o)
頑張って子供を支えていきます♪
仲良い友達見つけれるといいなっ♪- 10月31日
mama♡
こんばんは!
そうなんですねー!お母さんだけでも応援来てくれたら嬉しいですもんね♪
私もママリ見てるとシングル少なくないってのは感じます。
じぃじ、ばぁばが遠方に住んでるので運動会など多分来れないです>_<
一人で応援行くってなったら、子供の目、周りの目が気になってしまうと思うんです( ºωº )
それでも行くと思いますが>_<
こたろママ
はい!嬉しかったです(*^^*)美味しいお弁当つくってきてくれました!
そうだったんですね…。失礼しました…
周りの目、気になりますね。実は私もシングルになる将来を考えていて。自分はどう思われようがいいけど、子供が何か言われたり思われたりしたら…って考えたらなかなか進めないですよね(u_u)
mama♡
シングルになる予定なんですね!
子供のこと考えたら踏み出せないですよね〜
私はリアルにまだシングルの人が周りにいないっていうのも引っかかってます、、、
お互い頑張りましょう(o^^o)