
コメント

退会ユーザー
メルカリしかやってません😭…
英語力あげてクラウドワークス等で翻訳やろうとおもってます😺

ママ
9ヶ月から保育園預けてコンビニのパートしてます。103万以内にしたいので、週3で月8万ちょいです。
私が小さい頃母が家で割り箸を紙袋に入れる内職してました。
副業という程ではないですが、中古のブランド服を安く買って、自分の子供にも着せた上で、買った値段より高くフリマアプリで売って、お小遣い稼ぎしてます。笑
-
あいう
横からすみません( Ĭ ^ Ĭ )
週3だと仕事休みの時、保育園どうしてますか?
私も同じ勤務時間で働く予定で、保育園は休ませるべきか悩んでて…- 5月12日
-
ママ
うちの園は仕事休みの日は子供も休ませるルールなので休ませてます!
曜日固定シフトなので嘘はつきにくくて…。病院とかは事情を話して預けてます。
そういうルールがないなら週4くらいで預けたいです。子供がいると家のことが進まないので。- 5月12日
-
あいう
やっぱそうですよね。
週3だと保育園慣れるの時間かかりませんか?
確かに子どもがいると家のこと進まないですよね( Ĭ ^ Ĭ )
私も娘を預ける園の系列園で働くので、言わなくても休みバレちゃうんですよね( Ĭ ^ Ĭ )- 5月12日
-
y
やっぱりそれくらいにならないと
働くにも働けないですよね😭
内職したいですけど調べてもなかなか
見つからなくて。。。
ありがとうございます🙇♀️- 5月12日
-
ママ
慣らし保育中は仕事が有る無いに関わらず週5で預けてました!
でも初日からうちの子は全然泣かないで通えてましたよ🙆♀️- 5月13日
-
ママ
でも保育園、0歳の4月が入りやすいみたいですよ
1歳になるとみんな働きたいからなかなか保育園入れないとか…😅- 5月13日
y
メルカリ私もやってますが
そんなに収入という収入にはならず、、、😭