コメント
Rick
私も同じようになったことがあります。排卵していないのでホルモンの切り替えがうまく行かなくて生理がちゃんと起こらないのだと思います。
マリマリ
私も2週間前に同じ症状と言われました!
私の場所はあちゃんmamaさんと同じで生理以外で少量の出血が続いて産婦人科で検査してもらい同じ症状を言われましたよ💦
Rick
私も同じようになったことがあります。排卵していないのでホルモンの切り替えがうまく行かなくて生理がちゃんと起こらないのだと思います。
マリマリ
私も2週間前に同じ症状と言われました!
私の場所はあちゃんmamaさんと同じで生理以外で少量の出血が続いて産婦人科で検査してもらい同じ症状を言われましたよ💦
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
もうすぐ彼と結婚寸前です。 もともと生理不順の為昨日婦人科で検査結果を聞いたら 【多嚢胞性卵巣症候群】でした。 甲状腺も少し良くないかな?と言われました💦 内科に行くことに決めたのですが、 基礎体温をつけること…
体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方いらっしゃいますか? 体外受精で1度着床したものの妊娠継続できず、4回目の移植後、金銭的・身体的な負担を考えて次の移植はお休みすることにしまし…
生理周期が長い方 もしくは、PMSがひどい方、いますか?🥲 私は生理周期が長いしバラバラです。 過去に、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました 産後もずっとこんな感じなのですが 最近、PMSが悪化してきてるように思いま…
妊活人気の質問ランキング
あちゃんmama
赤茶の出血はなんと考えますか😞
Rick
その出血が何か、先生からちゃんと説明が合ったわけではないんですが、そういう症状で半年間通ったんです。二週間後にしっかり生理が来たり、結局少しの出血しかなくて次の生理周期?に入ったり。生理が起ころうとしてホルモン不足て途中でやめてしまったのかな?と解釈してます。
排卵できないことで卵巣が腫れてなければそのまま様子見でした。腫れたら卵巣捻転する可能性があるとのことで、3ヶ月生理がこなければ受診するよう言われて終わりましたよ。