
七月に出産予定で、赤ちゃんの洋服やおくるみの水通しについて質問があります。洗濯方法がわからず不安だそうです。洗濯機で洗い、赤ちゃん用洗剤で洗って外に干すのが良いでしょうか?
いつもお世話になっています!
カテゴリ違っていたらすみません!
七月に出産予定です。
新品の赤ちゃんのお洋服や、おくるみ等水通しをした方が良いと聞きました。みなさんいつ頃しましたか?買ってきたものは順にしていきましたか?😊
ちなみにやり方がいまいちわからず…
洗濯機をカビキラーしたあとに、赤ちゃん用洗剤で洗って、外に干す…で良いのでしょうか?
物知らずですみません😫💦
- まーや(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

モッサ
私は1.2ヶ月前に順に洗ってました!
何も考えずふつうに大人のと一緒にガラガラ洗って外に干してました😂

りぃ(26)
1か月前に赤ちゃん用の洗剤で洗って干して洋服タンスにしまってました!
-
まーや
回答ありがとうございます😊
なるほど、徐々に初めてタンスへ入れていきたいと思います!‼️- 5月12日

3Boys_mieee
私は出産が2週間早まったのですが、その時点でなにも水通ししておらず‥😅💦
入院中に退院の時必要な物は旦那にやってもらいました👍
他は退院してきてやりましたが、私は1番最初洗濯機で洗剤を入れずに洗濯、すすぎ、脱水をしましたょ!
2回目以降は赤ちゃん用の洗剤で大人の洗濯とは別で洗ってます😊
ちなみに洗剤はarauを使っています💙
-
まーや
回答ありがとうございます😊
水洗いだけで良いのですね!だったら今すぐでもできそうです!
赤ちゃん用洗剤のメーカーまで感謝です‼️- 5月12日

ママさん☻ 6y+1y+🥚
昨日1回目をしましたーっ⸜( ̄ꌁ ̄)⸝
洗濯機は気になるのでオキシクリーン漬けをして、また洗ってから赤ちゃん用洗剤で回して外に干しました🤩🌱
-
まーや
回答ありがとうございます😊
参考になります!私もそろそろ1回目の水通し、やってみたいと思います‼️- 5月12日
まーや
回答ありがとうございます!
やはり私もそろそろ洗い始めないとですね🤔
参考になります‼️