
日曜日は家で過ごすのが退屈で可哀想。赤ちゃんと子供がいてワンオペの方、どう過ごしていますか?
二人以上お子さんがいてワンオペの方に質問です(^_^)!!
下の子がまだ生後3ヵ月になっていなくまだ人ごみなどに連れて行っていない方は日曜日など上の子も幼稚園や保育園が休みの日って一日中家にいますか(>_<)??
私の旦那は仕事の休みがランダムなので日曜日も仕事の事が多いです(^^;)
今1歳半の息子ともうすぐ2ヵ月になる娘を育てています!
普段は息子を保育園に預けているのでその間は娘と家で過ごしたり、少しの買い物なら出かけたりしているので問題ないのですが(>_<)
日曜日は保育園休みだから息子も家で過ごしますが、一日中家で過ごすのは退屈そうで可哀想だなぁと思います(>_<)
でもだからと行って近所をお散歩しにいくとして娘を抱っこひもで抱っこしても
息子はちゃんと手をつないで歩いてくれないから危ないし(つд`)
日曜日の人ごみにまだ2ヵ月の娘を連れて行きなくないし(>_<)
みなさん、生後まもない赤ちゃんと今が遊び盛りの子供がいてワンオペの場合、どうやって過ごしていますか(つд`)??
- ☆なぁちゃん☆(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

natsu
初めまして!
土日はどこに行っても混んでて行く場所考えますょね😵💦
うちは2ヶ月くらいまでは抱っこ紐で上の子ベビーカーに乗せてお散歩してました!
早い段階で結構外出してたので、首が強くなるのも早くて
首座ってからはおんぶで出かけてます😆
近所の公園に上の子ベビーカー、下の子おんぶで砂場セットとか持ってよく行きます!
公園までもベビーカー乗ってくれないなら
家でしかできない遊びします!
ハサミ、ノリだったり
大きい画用紙に思いっきり絵書いたりとか😁✨
たまにダラダラしてる日もあります♪笑

みき
うちもランダムです!今は二人とも保育園ですが3月までは2人家で見ていて日中は公園行ったりしていましたよ。下の子は1ヶ月すぎたら公園にいました笑笑
-
☆なぁちゃん☆
暖かくなってきたし公園が一番いいですよね(つд`)
下の子は抱っこひもで大丈夫ですが、うえのこはベビーカーに乗らないし手をつないで大人しく歩いてもくれないからどうしようかと思ってます(>_<)- 5月12日

skywith
二人とも保育園いかずに家にいます😂
児童館とかにいってます!
-
☆なぁちゃん☆
児童館までは車ですか(^_^)?
- 5月12日
-
skywith
車です❗️
あと、散歩もします😊娘をベビーカーにのせて、息子は車道の反対がわのベビーカーのふちをもたせてます!
が、折り返し地点からは息子から抱っことせがまれます、、、- 5月13日
-
☆なぁちゃん☆
2歳ぐらいだと大人しく歩くようになるんですかね(゜ω゜)??抱っこと言われるのが一番やっかいですよね(>_<)
- 5月13日
-
skywith
散歩が好きみたいですが、やはり甘えたいのがあって帰りは抱っこです😂
もう13きろちょっとあるので重いし、ベビーカーまでおさないといけないので汗だくです😂- 5月13日

あすか☺︎
うちはまだ2人とも在宅育児です👧🏻👦🏻💓
普段、午前中は2人とも支援センターに行き、午後はお昼寝してます☺︎✧‧˚
支援センターが休みの日や、病気が流行っている時期は、下の子を抱っこ紐して公園や家の前で遊んでますよ!☆
1ヶ月検診終わってから毎日こんな感じで外に出てます👧🏻👦🏻👍🏻
-
☆なぁちゃん☆
下の子を抱っこひもして上の子は歩かせてますか(゜ω゜)??
上の子が手をつないで大人しく歩いてくれると近所を散歩したいのですがひとりで歩きたがって車とか危ないし抱っこひもしてるから危険なときとか対応しきれなくて(つд`)- 5月12日
-
あすか☺︎
うちの子も手を繋いで一緒に歩いてくれませんよ💔
いつも自由にチョロチョロ歩き回ってしまいます😫
買い物は上の子カートにいい子に乗ってくれて、公園で遊ぶ時は自由に歩かせてます!家の前で遊ぶ時はクルマが通ると危ないので、どうしても道路に出たがって大変な時は早めに遊びを切り上げて、その日はドライブがてらショッピングモールに行って色々見て回ってます(笑)- 5月13日
☆なぁちゃん☆
ベビーカーに、おとなしく乗ってくれてますか(>_<)??