
コメント

りえ
産前は6週です!
有休あれば前倒し可能かとおもいますー。

めぐみ
私は8月6日が予定日でした。産休は確か6月24日からだった覚えがあります。ゆいさんと予定日が一ヶ月ぐらいしか変わらないので7月の終わりぢゃないでしょうか?
曖昧ですみません。
-
こころ
ありがとうございます!
そうなんですね!もっと早めに入れるかと思ってました…笑- 5月12日

ミッチー
7月26日からが産前休ですよー😃
前6週、後8週です。
-
こころ
ありがとうございます!
そうなんですね!早く産休入りたいです笑- 5月12日

はじめてのママリ🔰
私は34週から産休に入りましたよー☺ 産休手当てが出るのは6週前ではなかったですか!?
-
こころ
ありがとうございます!
やはり産前6週なんですかね…- 5月12日

退会ユーザー
私は産前産後8週の16週です(^^)
職種?会社?によると思いますよー!
-
こころ
ありがとうございます!
もしかしたら、わたしの会社と同じシステムかもですね!!- 5月12日

退会ユーザー
私は9月4日が予定日でした。産休は7月24日からだったので、7月25日からだと思います。検索すると産休いつから取れるか計算してくれますよー。
ちなみに、わたしは有給があったので7月頭から休んでました。
-
こころ
ありがとうございます!
産休を計算してくれるものがあるんですね!わたしも有休あるのでそれを使おうかと思います!- 5月12日

ひまわり
私の会社は、産前8週・産後8週と産前6週・産後10週のパターンで自由に選べます!
会社によって方針が違うと思いますので、一度確認してみるのが良いと思います😃
-
こころ
ありがとうございます!
選べるなんていいですね!!
そうですね!一度上司に聞いてみようかと思います!- 5月12日

とととん
こんにちは☀️
公務員は産前8週から入ることができるのですが、その他の企業は産前6週からのところが多いようです💡
ゆいさんは公務員さんか、産前8週からOKの企業さんなんだと思うので、56日前、つまり7月11日から入ることができると思います😄
-
こころ
ありがとうございます!
あ!もしかしたら、そうかも知れないですね!!- 5月12日
こころ
ありがとうございます!
産前は6週なのですね!
有休あるので前倒しで早めに産休入りたいです…