
最近、3時間おきに寝返りして布団から出る赤ちゃんについて相談です。暑さや寒さが原因か、または成長段階なのか気になっています。同じ経験をした方いますか?
生後3ヶ月くらいから、夜は22時~6時位までまとめて寝てくれるようになり、とても助かってました。が、ここ1ヶ月くらいは夜泣きはしないものの、3時間おきくらいに寝返りしてそのまま布団を出てしまいます。布団に戻すとすぐに寝るときもあるので、寝ぼけてるのかな?と感じるのですが…なのでこちらはぐっすり寝れず😂
暑いとか寒いとかが原因なのでしょうか?それともそんな時期?同じような方いらっしゃいますか?
- sena(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

tanpopopon
あるあるだと思います!
上の子も下の子もそうでした!
特に上の子は卒乳するまで続きました😰
下の子は今は1度だけ起きますねー

ゆ
暑い寒いの感覚は
赤ちゃんそれぞれなので
わかりませんが、
寝返りをするようになると
うつ伏せのまま寝てしまい、
窒息などの怖さもありますよね😨
お母さんがぐっすり寝れないのなら
ベビー洋品店に、
寝返り防止クッションが
売っているので
そちらを使ってみては
いかがでしょうか??
-
sena
ありがとうございます✨
そうですね、うつ伏せ寝は見てるところじゃないと不安ではありますね。
寝返り防止クッション確認してみます(*^^*)- 5月12日
-
ゆ
ちなみに我が家の息子は
まだ寝返りしませんが
なぜかいつも朝起きると
布団から落ちているので
寝返り防止クッションで
身体を固定しています😂
暑かったり寒かったりしたら
多分泣いて教えてくれると
思うので寝返りが
出来るようになった
楽しさもあるのでは?
と、思います😂
お互いこれからどんどん
大変になりますが
頑張りましょう☺️- 5月13日
sena
ありがとうございます(*^^*)
あるあるなのですね、安心しました💨やはり、寝ぼけて這い出す感じですか?