
コメント

とちまるみふく
眼科勤務してました。赤ちゃんはムチムチなので逆さ睫毛の子は多いですが、歳とともにほっぺの肉が下がるので手術にならない子供のほうが圧倒的に多いですよ😆3歳くらいから小学校上がるまでにがっつり当たってる子だけ手術になってました。いまはまだ3ヶ月なのて受診しても経過観察されるか、傷直しの目薬出されるくらいかなーと思います。

退会ユーザー
息子も私も逆さまつげです
どんどん顔が変わるので様子見なんですよ😭
先日眼科行ったら3歳まで見てくださいと言われました
眼球に触れて傷付いてるので目薬もらって、年一位で見せてと言われました
まつげが長いから触れるところが先端ではなくて傷付きにくいらしいです
成長と共に眼球に触れなくなるのをまつのみ
変わらずなら手術だそうです
-
R
そうなんですね😫
どれくらいから
逆睫毛っぽいなってなりましたか??- 5月12日
-
退会ユーザー
生まれて目の腫れが引いたらそう思いましたよ
眼球についてるので(--;)泣くとまつげと眼球で水溜まりになるんです- 5月12日
R
そうなんですね!!
3歳くらいまでは直る可能性あるってことなんですね!
ありがとうございます😊