
コメント

ゆーみん
私ではなく、私の担当してくれてる美容師さんですが…産後半年くらいで仕事復帰されてまさ✨
子どもは保育園に通っていて、火・日・祝休です‼️予約が17時までなので、多分遅くても19時には仕事を終えて、保育園に迎えです🙂
仕事復帰後2ヶ月くらいは受付メインでやられていて、昔から指名してる人のみ予約受けてくれてました😄
それから少しずつ美容師業に入られてたので、保育園の慣らしとかの関係じゃないかと思います⭐️

aochoco
4月から美容師復帰しました!
上の子は一歳のとき、下の子は一歳半で保育園預けました。
上の子のときは週5日で火、日、祝日はお休みで10〜16時で働いてました(^^)今は週に3日だけ働いてます!
保育園も最初は入れなくて無認可に預けたりしてました!認可も18時までは延長かからず預かってもらえますが私がそこまで働きたくないので早めに帰ってます笑笑
-
だるまなママ
ご回答ありがとうございます😊
ちなみに、夏季休暇や冬季休暇はとられてますか?- 5月14日
-
aochoco
通常勤務?の美容室のときは正社員スタッフと同じく夏休み5日とかもらってました!冬季は特になしです。
現在は業務委託なのでお休みは自由です(^^)6月も旅行のため1週間お休みもらいます。- 5月15日
-
だるまなママ
そうなんですね!私も保育園で夏休みとか一応あるのでお休みもらおうと思います!!
教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 5月16日

みーちゃん
私の友達は休みは火曜日、日曜日で、時間は9時~16時でしたよ!
子供は学校に通ってます😄
-
だるまなママ
日曜日お休みされてるんですね✨
子供が保育園にいっているのですが、休みとか時間どうしようかなと悩んでいたので日曜日休んでると聞いて良かったです😄
ありがとうございました🙇♀️- 5月12日
だるまなママ
日曜日と祝日はお休みされてるんですね!
いきなりスタイリストで働くとたしかに子供が何かあった時に対処できないですから受付とかアシスタントがいいかもしれないですね😄✨
参考にさせていただきます♫ありがとうございました🙇♀️