
コメント

みきまる
旦那さんの両親に頼むことはできないのですか?
今2万円を返せないのに今後お子様が生まれたらますます厳しくなると思います。
最初は身内に頼むなどした方が金利などがないと思うのでいいと思います😰💦💦

yk
会社に連絡が行くかはその信金次第です。あとは勤続年数なども関係してくるかと思います。
利子や返済額は借入額によりますよ。
-
けい
勤続年数は1年くらいです。
借り入れ額も1番低い30万のものにしようと思ってます。- 5月12日
-
yk
それなら会社に連絡行くかと思います。
返済は月々いくらですか?長引く分、金利は高くなります。- 5月12日
-
けい
銀行名などで連絡が行くのでしょうか…
返済額は借りることを予定している信用金庫のサイトでは30万の借り入れで月々1万の返済となっていました。
私の内職が決まればもう少し多く返していこうとも思ってます。- 5月12日
-
yk
銀行名でいくと思います。
アイフルとか消費者金融だと名前伏せたりしますが。
そのサイトに金利書いてませんか?- 5月12日
-
けい
金利は13.50%となっています
月々どのくらいなのか分からなくて…- 5月12日
-
yk
利息は 55136円
毎月 11837円
くらいかと思います- 5月12日
-
けい
毎月11837円という事は、返済分と合わせて21837円と言うことでしょうか、
- 5月12日
-
yk
返済が1万円ですよね?利息が1837円です!合わせてです!
分かりづらくて申し訳ありません。- 5月12日
-
けい
なるほど!!
何も知らずすみません…
ありがとうございます- 5月12日
-
yk
赤ちゃんも生まれることですし、早く落ち着くと良いですね。
- 5月12日

ぷん
会社には連絡行くと思います〜本人確認のために。
借りるなら銀行の方がいいかと思います!
すぐに返せるならアイフルなどでもいいですが
そういう所は金利が高く、利子で返しても返しても終わらなくなります💦
私の友達は借り入れできる!→足りない時に使う
を繰り返してカード地獄になり
返せず債務整理していましたので
返すお金にしか使わないという固い意志があるのであれば
平気だと思いますよ😚
-
けい
ほんとに借り入れはしたくなかったので今まで切り詰めてやりくりしてきたんですけど、さすがに20万はどうにもならず…
今回の返済だけと旦那とも話しはしてありますし、毎月きちんと返さないと信用がなくなって、今後もし家を買うだとか車が欲しいとかってなっても借りられなくなるとも話してあります。
会社に連絡が行く時は銀行名などで行くのでしょうか- 5月12日
-
ぷん
そうですよね〜お金関係はきついですよね😔
銀行じゃない所はなんか偽名?みたいなの使って、〇〇さんっていますか?
みたいな感じで聞いてこられるみたいですが…
銀行に直接電話してみて、連絡はいくのか、電話でなんと伝えるのか、など聞いてみるといいと思いますよ✨- 5月12日
-
けい
やっぱり、直接聞いてみた方がいいですよね…
なんか、聞きに行くのも行きづらくて…- 5月12日
-
ぷん
電話で聞けると思うのと
借り入れする人はたくさんいるので
あちらもなんも思わずお話してくれると思いますよ☺️- 5月12日
-
けい
ありがとうございます
あんしんしました♪- 5月12日

もも
主人は自営なので会社に連絡とかは答えられませんが
2つの銀行から50万〜100万ずつ借りてます!
けどこれは自営のための機材購入のためになるので月合計10万くらいは返済してます。利子は分かりません😭
お金がないなら借りるしかないし悪い事じゃないと思いますよ!
そのためにあるんですから!
銀行のカードローンとかだと10万から作れて月2千円の返済とかでもいけますよ!
-
けい
具体的なアドバイスありがとうございます。
今回はかなり金額が大きいのと、実家の家計が破産しかねない状態なので借り入れを検討してます。
調べられるだけ調べたら1番低い借り入れで30万のものがあったのでそれを借りて、毎月1万の返済にしようかと思ってます。- 5月12日

かぴ2016
家の経済状況から見ての予想ですが、市民税非課税世帯であれば、市の制度で『助産制度』で出産費用を抑えることができますよ。
返金は必要ですが、分割払いとかもできると思うので、子育て支援課とか保健センターに相談してみてはいかがですか。
-
けい
調べたのですが、助産制度は出産費用一時金との併用が出来ないとなっていて、出勤の病院も指定ですし、出産の3ヶ月前までに申請をしないといけないみたいだったので
- 5月12日

💋
中国銀行の借入?で100万7年で1.9万利息14%だったかと

はじめてのママリ🔰
友人から聞いた話なので、
アドバイスになりませんが、
参考になればと思います。
参考にならなかったら、すみません!
友人は銀行からローンで、融資をいただいてます。
詳しい金額は聞いてないですが、毎月、5万ずつほど返済してるみたいです。
借り入れの際には、旦那さんが何度か手続きに行ったり、話をしたそうで。
給料や年収、貯金はいくらあるのか。
また、他にローンや借金など、負債は抱えているのかを調べられるそうです😊
その結果により、審査があり。
審査の結果でも、かしてもらえる、額が異なると聞きました。
一度、相談だけでも行ってみたら、だいたいの目処がたつかもしれませんね😌
色々、大変かもしれませんが、いい方向へ行きますように。
-
けい
詳しいアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
貯金がない状態なので審査が通るか不安ですが、相談に行ってみようと思います。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも、旦那さんの車のローンと奨学金の返済があって、毎月、カツカツなので😭
ちょっと気持ちわかります。
大丈夫でありますように!- 5月12日

退会ユーザー
銀行によって色々なプランがあり利率も違いますので、銀行で相談するのが早いかと思います。
また銀行ですと、収入や返済能力を見られるので、審査があると思います。
難しければ、最終手段として消費者金融で借入するしかないと思います。

ゆう
給料の振込口座に使ってる銀行なら、通りやすいよね(๑╹ω╹๑ )
銀行なら金利も低いし、
最初は枠も30くらいとか、10くらいになるけど、
枠多めにあると、もしもの出産費用の足りない時もどーにかなるよ。
借りらんのに、越したことはないけど、借りるなら返せばいいだけよ(๑╹ω╹๑ )
若いうちは買ってでも苦労しとけってゆーしね笑
うちも上の子産んですぐで50借金したけど、ちゃんとどーにか返せたよ!
出来るだけ、消費者金融はダメよ。
それなら、イオンカードとか楽天カード作ってキャッシングした方が
家建てる時とかに、傷がつかないって、オッサン言ってた!
はよ、落ち着くといいね(๑╹ω╹๑ )
けい
旦那の実家は複雑で、両親は離婚して義父しかいませんが、内縁の奥さんが全てを握っているので頼れません。
頼れたとしても20万も貸して欲しいとは言えないです。
みきまる
そうだったのですね💦
アコムは会社に確認くるみたいです!
最低額で返せることもあるみたいですが、そうすると返済が利子分にしかならず、減らないと知り合いが言っていました。