
早朝の基礎体温が低かった理由と、どちらを基準にするか分からない状況について相談しています。
認可中の主婦です。
本日高温期8日目です。
昨日36.86
病院で黄体ホルモン注射を打ち
今日の早朝に寝ぼけて間違えて測ると
36.61
そのまま寝ていつもと同じ時間くらいに
また測ると36.81
早朝は何故体温が低かったのでしょうか?
寝ぼけながらでも二回測ったのですが
36.61でした。
病院には仕事上起きる時間がばらばらということを
伝えると起きた時間であれば
測るのは何時でもいいと言われています。
なのでどちらを基礎体温としていいのか
分かりません。教えてください!
- いずみ(11歳)
コメント

退会ユーザー
早朝起きてから2時間以上経って測定したものが36.81であればそちらの時間でいいと思いますが、それよりも短い時間でしたら36.61度の方を基礎体温として記入する方がよいかもです!

いずみ
妊活が認可になってました、申し訳ございません。
いずみ
ありがとうございます!
二時間以上経ってたので36.81にしました٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥