![chi-☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がおっぱいを欲しがり、泣いてしまう時の対処法について相談です。混合育児で、どれくらいあげても良いのか不安です。3時間おきにあげても大丈夫でしょうか。
今日1ヶ月のお誕生日を迎える娘がいます。
今はおっぱいメインのミルクと混合で育てているのですが、おっぱいを10分ずつあげてもさらに欲しがって5分ずつ追加してあげています。
それでもまだまだ欲しがって泣いてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか…(。ŏ﹏ŏ)?
3時間おき意外にもあげていて、いくらおっぱいならたくさんあげても良いと言われても、こんなにあげてもよいものなのでしょうか?
最近になってよく泣くようになって、どうしたら良いのか分かりません…(。ŏ﹏ŏ)
- chi-☆(9歳)
コメント
![うらめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うらめん
おっぱいならいつあげても大丈夫ですよ( ^_^)/~~~
おっぱいは消化が早いし、赤ちゃんも安心したくて吸いたくなったりするんじゃないですかね(o^^o)
気にせず吸わせてあげてください∧( 'Θ' )∧
![*ことみ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ことみ*
私も同じ状況です!
昨日で1ヶ月で、ここ最近はおっぱい5分ずつで満足して寝ていくときもあれば20分以上あげても欲しがってギャン泣き(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
おっぱいなら、、と思って今日は2時間おきくらいに欲しがるのであげていたら噴水みたいに吐きました‼︎
色々不安ですよね(っA`)
ギャン泣きをほったらかしには出来ないし、あげればあげるほど飲むから飲み過ぎて吐いちゃうし( ・᷄ὢ・᷅ )
-
chi-☆
すごく分かりますฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
授乳、すごく難しいですよネ。
1日違いの誕生日なんですネ。
この時期はどの赤ちゃんも同じなのかな…(。ŏ﹏ŏ)
ほんとにあげればあげるほど飲むのでお腹がパンパンな気がします(T_T)💦- 10月30日
-
*ことみ*
ね!(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
お腹パンパンでも欲しがってギャン泣きやし、ほっとけやんし、自分まで泣けてきますね....
静かに寝てくれるとホッとするけど毎回うまくはいきませんね(。-艸-。)- 10月30日
-
chi-☆
私もなんだか一緒に泣いてしまいますฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
娘が涙を流して泣いてるのを見ると切なくなります…>_<…💦- 10月30日
-
*ことみ*
一緒に泣いちゃいますよね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
これが産後うつなんかなーとか思っちゃってますが、もっと大変なんでしょうね...- 10月30日
-
chi-☆
1ヶ月検診は行かれましたか?
私は次の月曜日なのですが、その時まではなんか不安です(。ŏ﹏ŏ)- 10月30日
-
*ことみ*
私も次の月曜が1ヶ月検診です‼︎
不安なこといっぱいすぎて聞き忘れそうやからメモってあります‼︎笑
早く月曜きてほしいですよね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)- 10月30日
chi-☆
コメントありがとうございます。
常に要求しててギャン泣きしてしまうんですが、体重増加になりすぎてしまわないか不安なんですが、大丈夫なのでしょうか(T_T)?
うらめん
母乳ならたくさん体重増えても大丈夫ですよ( ^_^)/~~~
動くようになったらすぐに痩せるので(o^^o)気にせずに吸わせていいです( ^_^)/~~~
ただミルクだけは3時間あけてくださいね(o^^o)
chi-☆
ありがとうございます(T_T)
あまりにも泣くのであげたい気持ちが大きかったのですが、どうしたら良いか分からなくて私も一緒に泣きそうでしたฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
安心して母乳をあげたいと思います。