
妊娠6週目で流産し、40代で初めての赤ちゃん。周りの言葉に悲しみ、再度赤ちゃんを望むが、気持ちの回復方法がわからず。前向きになる考え方を知りたい。
今日、妊娠6週目で、赤ちゃんが流産になりました……😢
年齢も高齢で40代です。
40過ぎてから結婚して、
初めて出来た赤ちゃんでした。
周りから
そんな歳で育つわけがないやん‼
と、慰めて?くれる人や…………
私の知人も、出来たけどやっぱり駄目やったって言ってたよーとか…………
私には全然励ましには聞こえなくて😢
あぁ、もう私は要するに
世間的に見て
無理に決まってると思われてるんだなぁ😢…………
と、しか感じられなくて。
それでも
主人との間に赤ちゃんが欲しいって、まだ思ってるんです。
また、赤ちゃんが私たちのところに来てくれたらなぁ✨
と、まだ思ってるんです。
私でも
年齢的な現実の壁は重々承知していますが、
欲しいと思う気持ちは、消せないんです……😢
年齢層が、違う方々が多いとは思いますが
流産した後の
気持ちの回復の仕方が今、解らないんです……😢
どんな風に
前向きになろうとされましたか?
どんな考え方をなさいましたか?
- zero☺
コメント

peaceminusone
ごめんなさい、答えになっていないかもしれませんが、私の母は42歳で初産でした!
でも有難い事に五体満足に産まれ今まで大きな病気にもかかったことなく26年が過ぎました。
40歳になったら赤ちゃんが成長しないなんてことありません!
私も最初の子はzeroさん同様、超初期に流産でしたし、同い年の友達もそうでした。
友達は流産の直後に妊娠し来月産まれます。
そういう方多いみたいですよ!
また赤ちゃんは必ずきてくれると思います!諦めないでください!

RYH
経験が無いので
私が言ってもどう取られるか
わかりませんが、
知り合いに
41歳初婚男性
41歳バツイチ二人の子持ち女性
の二人がいて結婚しました。
女性は出産三人目ですが
41でしかも16年ぶりの出産。
そして上ふたりがそうだったので
帝王切開でした。
でも切迫とか重いつわりとか
乗り越えて出産しました!
今の医学は発達しているので
40代で育つわけがない
なんてありえないです!
今回の赤ちゃんは
自分の運命を知っていて、
ママの体に負担になる前に
サヨナラしたんですね。
そんなママ思いな赤ちゃんですから
絶対次の赤ちゃんを
導いてくれますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
ママが笑顔になるのを
今回の赤ちゃんも
望んでると思います♡
ちょっとずつでも
希望を捨てず頑張ってください♡
-
zero☺
お知り合いの方のお話をしてくださって
ありがとうございました✨
16年、お腹を休憩していた方にも
赤ちゃんは来てくれるのですね❔✴
私の赤ちゃんも
私を見守ってくれていて
次の赤ちゃんを導いてくれる…………😌🌸💓
その考え方は
なんか
涙が出そうに心が暖まります😢💖
今回の赤ちゃんのことも忘れたくないし
次の赤ちゃんも待ちたい❗と
思っていましたので
今回の赤ちゃんが
次の赤ちゃんを導いてくれるのなら、
次に赤ちゃんが来てくれた時には
今回の赤ちゃんも一緒に生んであげる気持ちで
頑張りたいと思います……😢💖- 10月30日

退会ユーザー
はじめまして。
辛い想いしましたね。。
同年代の私としてはまだまだチャンスはあると想います。。
きっと赤ちゃんまた戻って来ますょ✨😊💟
だから諦めないでくださいね。。
今回はママのせいではないので自分責めたりせずに☺️✨💟
ママ悲しんでると天使になったベビタンも悲しくなってしまうと思うので。・゜・(ノД`)・゜・。
-
zero☺
私のせいではないと、言ってくださって、ありがとうございます。
なにもかも
自分の年齢が悪いんだと、
周りの同年代で出産育児がそろそろ落ち着いてきた方々には、
もう、自分の老後や更年期障害やら、我が身の健康を考えないといけない年齢なんだから
とか
私の赤ちゃんが欲しいという話は
いつも
笑い話のネタにしかしてもらえませんでした。
一度は妊娠出来たのだから
また
赤ちゃんは来てくれると
信じて
自分の気持ちを支えて行こうと思います……😢💖
ありがとうございました。- 10月30日

シエサン
すぐに前向きな気持ちになるのは難しいことだと思います。
私も流産経験が一度あります。何で私が‼?としばらくやさぐれたり、回復したと思ってもまた思い出して落ち込んだり、
現在子供がいないのであれば子供がいない友人と遊ぶとか、(子供がいる方だと思いだしますよね😣)
美容にお金をかけるとか、
違うことをはして徐々に気持ちが落ち着くのを待つのはどうですか?😊
大丈夫です!!赤ちゃんが欲しい気持ちはきっとお空の赤ちゃんにも届いてますよ😊絶対絶対またお腹の中にきてくれます!!
-
zero☺
ありがとうございます。
シエサンさんも
お辛い経験を乗り越えられたのですね……😢✴
大丈夫!
絶対!って、来てくれます!って…………✴
言い切ってくださってありがとう❗😭❕💕
赤ちゃんを信じて、信じ続けます❗- 10月30日

m*ran
こんにちは‼︎
私も今日の検診で心拍確認出来なくて来週来ても確認出来なかったら流産だと言われました。
私も初妊娠です。
来週までになんとか…と思いつつ怖いです。
旦那はもし駄目でもまた頑張ればいいしって、私を励ましてくれてます。
やっと出来たから旦那も辛いはずなのに。
お互いまだ望みがあるので頑張りましょ。
-
zero☺
ご自分も今、不安なお気持ちのなか、
励まして下さってありがとうございます😢💖
今、m*ranさんの赤ちゃんは
頑張ってるのですね✨
やさしいご主人さまと
お二人の応援が
きっとお腹の赤ちゃんに届いていると思います❗
私の赤ちゃんは
今回は
お星さまに帰ってしまいましたが、
またきっと来てくれると信じて
待ちます……😢💖
来週まで
1日1日が
とても長いかもしれませんが
元気に心音が聴こえることをイメージしながら
赤ちゃんと過ごせるこの一週間を大切にしてくださいね✨💕- 10月30日
-
m*ran
やっぱり駄目でした。
来週金曜日に手術です。
お互い辛い思いもしましたが、きっとこれはまた妊娠するからパパもママも準備しておいてねって、言う赤ちゃんからのメッセージだと思います‼︎
zero☺️さんも私もまた妊娠して元気な子が産まれるように私は願ってます‼︎‼︎
まずはゆっくり休んで身も心も赤ちゃんを迎える準備しましょー٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡- 11月6日
-
zero☺
そうでしたか……😢
お辛かったでしょう……😢
本当に残念でしたね😢
m*ranさんの、その後の経過がとても気になっていました😢💦
自分の気持ちもまた、思い出して、
m*ranさんのお気持ちも思うと、
ちょっと涙がこぼれました…………
短い間の繋がりだった。
でも😢
私たちの赤ちゃんは、
一度は私たちのお腹に来てくれた✨
それは
間違いなく
私たちはまた妊娠出来ると言うことですよね💕🍀😌🍀✨
次の赤ちゃんが来てくれたら
今回の想いの分も合わせて
二人分の赤ちゃんのつもりで
成長を願いたいですね🍀😌🍀…………✴
お互いに
また
幸せな報告がきっと出来ると信じています😊
m*ranさんも
私も…………
今は心も体も、穏やかに過ごして
次の赤ちゃんがいつでも来れるように💖
幸せな気持ちで過ごしましょうね🍀😌🍀✨💕
まずは
お体を大事になさってくださいね💕- 11月6日
-
m*ran
私もzero☺️さんの良い報告を楽しみにして頑張ります‼︎‼︎- 11月7日

退会ユーザー
初期の流産の大半は遺伝子の異常だったりすると聞きますよ!
全てが年齢のせいではありません!!
悲観的にならず、ゆったりした気持ちで待ってあげてください(●´-` ●)
-
zero☺
全てが年齢のせいじゃないと言ってくださってありがとうございます😢💖
なにもかもが
私の年齢のせいだと😢
悲しくて情けなくて
気持ちのもって行き場が無かったのです…………
次の赤ちゃんがもう一度来てくれたとしたら
今度は育ってくれる
可能性だって有るんですよね……😢❔✴
たまたま
今回の赤ちゃんが
育つことが出来なかっただけ…………
かもしれないんですよね?
次はちゃんと生んであげたい…………
生まれてきて欲しいと思います- 10月30日
-
退会ユーザー
私はいつも思うんですが、赤ちゃんって絶対にネガティブな気持ちを持った人のところには来たくないと思うんです(._.)
うじうじしてる人のお腹よりも、ドンと構えたゆったりした気持ちのお腹の方が居心地いいですよね?
自分が赤ちゃんなら絶対そう思います。
いつでもいいよ!くらいの余裕を持ってみてください。それだけで授かるとは限りませんが、赤ちゃんのためにも(●´-` ●)- 10月31日
-
zero☺
お返事ありがとうございます。
そうですね😌
実際、今回の赤ちゃんも
妊活に疲れてきて、
少しずつ考え方が、変わり始め
自分の必死さが緩み、
もう赤ちゃんが来てくれても、
もしも来てくれなくても、
自分の人生は幸せなことには変わりないんだから、ピリピリするのはやめよう🍀😌🍀
…………😌🌸💓って
思い始めた途端に出来たんです😲
そういう、
気持ちやゆとりって
本当に関係有るのかもしれませんね…………
少し
赤ちゃんが出来る直前の自分の
落ち着いていた気持ちや考え方を思い出しました✨
ふゆのすけさんの
言葉で
思い出しました✨
ハッと、しました…………
そうだった…………と
ありがとうございます😌🌸💓
次の赤ちゃんが来てくれるのを「楽しみに」待とうと思います🍀😌🍀- 10月31日

えんやす
私も39歳の時に流産して半年後に再度授かりました。
流産した後は妊娠しやすいので、諦めずに希望を持ちましょうp(^-^)q
40代で結婚しすぐに妊娠したと言う事は妊娠しにくい体ではないと前向きに考えれますよ~。
私もチャンスがあればもう一人欲しいなあと思います(^_^;)
リスクもありますがお互い頑張りましょう♪
-
zero☺
ありがとうございます😢💖
そうなんですよね?
妊娠出来たのだから😢💖
私はまだ
赤ちゃんが来てくれる可能性はあると、わかったってことですよね?
赤ちゃんを作ろう❕
と、夫婦で気持ちを揃えて頑張り出してから
10ヶ月目で、この赤ちゃんが来てくれました✨
それは
妊娠しにくい方ではないと、
前向きに考えて良いのですよね❔😢💕
ありがとうございます、
次の妊娠を信じて赤ちゃんが来てくれることを待ちます❕- 10月30日
-
えんやす
たくさんの方の励ましを私も横から読ませて貰って、悲しい思いをした方、がんばってる方がたくさんいるのだなぁと私も励みになりました。
「ママへのちょっと早めのラブレター」の絵本もしまだお読みでなかったら本屋さんで立ち読みしてみて下さい。鈴木おさむさんの書かれた本です。
zero☺さんに赤ちゃんが早く帰って来てくれますように!- 10月31日
-
zero☺
ありがとうございます😃💡✨
その絵本は読んだことがありませんので
是非、本屋さんに行ってみようと思います✴💖
皆さんのお話を伺えて
だいぶん
前向きに考えて行けそうな
気持ちになってきています🍀😌🍀
いつでも
また赤ちゃんが来てくれても
大丈夫なように、
気持ちも体も穏やかに整えたいと思います✴💖
ありがとうございました✨💕- 10月31日
-
zero☺
その節は、励ましの言葉を頂いて本当にありがとうございました✨
あれからずっと
絵本を探していましたが
出版元でも印刷が終了してるから
取り寄せも不可能です。と
言われて、
どうしても、自分の手元に置いておきたかったので、
在庫探しでいろんな本屋さんに足を運びましたが
なかなか在庫もなくて😢
諦めて図書館にでも行こうかと思っていたら
先日、出掛け先でふと立ち寄った本屋さんに在庫が有りました❗👀‼
そして、読みました…………
ある一頁を読んだ瞬間に
涙がこぼれました…………
こぼれたというか、
大泣きしました…………
もう一度、赤ちゃんに会いたいと強く思いました😢
そして、
私のお腹に来てくれた
赤ちゃんにもう一度、ありがとう❕😭💖
と、思いました😢
お陰様で
生理も排卵も順調に戻ったので、
また
赤ちゃんを待ちながらの
生活に先日から戻れました…………✴
赤ちゃんが、もう一度帰ってきてくれると
信じて、
私はこんなに愛されて
赤ちゃんに来てもらえたんだと
想いながら
もう一度会えることを信じながら過ごしたいと
思います🍀😌🍀- 12月8日
-
えんやす
絵本をそんなにも探して下さってありがとうございます!そんなに出回っていないものとは知らずあちこち足を運ばせてしまいましたね😵ごめんなさい。
体調も戻られたとの事で良かったです☺体調を整えて穏やかな気持ちで待ちましょう🍀
かわいい赤ちゃんに会える日が来ることを祈ってます😌- 12月8日

ししまる子
この度はとても残念でしたね😔
私も不妊治療の末に妊娠したものの妊娠9週で流産したことがあります。
辛い治療からの妊娠でもあったので、とても喜びも大きかったので一気にどん底に突き落とされました。
しかも自然に流れず、手術も必要になりすごく辛かったです。
直ぐには気持ちの切り替えはできなかったですが、やはり自分の子供を抱きたいという気持ちで前に進むことができました。
女性は確かに子供が産める年齢が限られると思いますが、子供が欲しい!という気持ちがある限りあとは前に向かって進んで欲しいと思います☺️
zero☺︎さんは妊娠できたのですから大丈夫です!
-
zero☺
大変
お辛い経験を乗り越えられたのですね……😢✴
あともう少しで
ししまる子さんは
赤ちゃんに会えるのですね🎵
私も
いつか
自分の辛かった体験を話し、
誰かを励ませるような
ママになりたいです😢💖
妊娠出来たのだから大丈夫!
と、言ってくださって本当にありがとうございました✨
もう一度妊娠出来ると信じて赤ちゃんが来てくれるのを待とうと思います❗- 10月30日

ブゥちゃん
私は9週目で流産しました。
私は30代ですが、悲しくて毎日毎日泣いてました!
赤ちゃんを忘れられなくて、毎日近所のお地蔵さんにお参りしてました😞産んであげれなくてごめんねって。
仕事のストレスがすごい時期で、休めもせず、無理ばかりして、私のせいだと自分を責めてました。
だけど流産後の生理が来て、次のサイクルでまた赤ちゃんを授かることができました。
はじめの子とはまた別の子なので、決して忘れることはできないですけど、はじめの子のぶんも元気に産んであげたいです。
TVや本などで流産や死産が話題に上がると必ず涙してしまいます。
ネットでも流産のことを検索しまくりました。
でも、なぜ流産したかほんとのところはわからないし、流産したことあるのは、悲しい思いしたことあるのは、私だけじゃないんですよね。
忘れないであげれば赤ちゃん嬉しいんじゃないかなって思います。
ママのおなかに少しでもいてくれてありがとうって、今では感謝してます。
きっと時間が解決してくれます。
赤ちゃん来てくれることを祈ってます。
少しでも心が安らぎますように😢
-
zero☺
とても
お辛い経験をされたのですね……😢
いま、私も当時のブゥちゃんさんと、同じような想いで居るところです。
私も
今回の赤ちゃんが、少しでも
私のお腹に来てくれたことを
すごく感謝しています❗😭❕💕
一度は妊娠出来たのだから大丈夫!
という
自信も私にくれました。
切羽流産の具合の悪い私に対する気持ちや
お腹の赤ちゃんに対する想いなど
主人との愛情の確認も出来たように思います。
今回の赤ちゃんは姿になって産まれては来てくれなかったけど
お腹の中に来てくれて
数週間を過ごせたことが
本当に、意味が有ったと思いました✨
次の赤ちゃんがもう一度来てくれたとしたら
今度は
姿になって産まれて来て欲しいと思います……😢💖✨
ブゥちゃんさん
もう
40週目でしたら、赤ちゃんと会えるのは
もうすぐなんですね?
頑張って
元気なお子さんを産んでくださいね✨💕- 10月30日

ぴーちゃん
私の先輩、45で初産でしたよ!
産まれる時はちょっと長引いたとは言ってましたが、今は3ヶ月くらいですくすく育ってるみたいです☆
私が初期流産した時は、すごく泣いてどんよりしてましたが、旦那にそんな暗いと赤ちゃんがお母さんに選んでくれないよ!と喝を入れてくれました。
おかげでなんとか前向きに頑張れましたよb(^o^)d
悲しいのは当たり前なので、泣き疲れるまで泣いたり悲しんでいいと思いますよ♡
-
zero☺
そうなんですか⁉
先輩さんは45歳で無事にご出産なさったのですね?
すごくすごく勇気を貰えるお話です❕💕
ぴーちゃんさんも
沢山泣いたあとに
前向きに頑張られたのですね❔😢
私も今は考えても考えても涙が止まらないんです……😢😭
でも
次の赤ちゃんに選んでもらえなかったら困るので💦
また
すぐに赤ちゃんに会えるよね🎵💖❕
って
信じて赤ちゃんが来てくれるのを待ちたいと思います❗
どんよりしてたら
来るものも来なくなっちゃったら大変ですよね❔💧😰💦
ありがとうございました✨💕- 10月30日

Michael22
私も前回8週目で流産しました。初期の流産は染色体異常で卵が弱かったりでお母さんには問題はないそうです。でもなかなか立ち直れないですよね。友達に話しても意外と初期流産を経験してる人が多く自分だけじゃないと思うことで前向きに考えるようにしました。流産は辛かったけど母親になることを諦められずに妊活をしてまた授かりました。もうすぐ安定期に入ります。
まだまだ大丈夫ですよ!!今は体を休めてゆっくりしてください☺️
妊娠菌置いていきますね✨✨✨
-
zero☺
妊娠菌✴✨✨✨
ありがとうございます❗💕
流産の経験を乗り越えて、次の妊娠出産に繋げられた方は、
本当に沢山いらっしゃることが解りました✨
要は
皆さん、流産はしてしまわれても
「妊娠をなさった」ということが
共通点な訳ですよね❔✴
私も
流産は悲しい体験でしたが
妊娠は出来ると解ったことを
バネに
次の赤ちゃんを信じて待ちたいと思います❗💕- 10月30日

ピヨ子やちる
私も来年で40です!
確かに年齢とともに難しくなるのは事実なのですが
だからこそ出来ることはしたいですよね、可能性なんて、確率なんてただの確率です
私は今まで着床すら…かすりもしなかったです😭💦
なのであと1歩ですよ!赤ちゃんはお空で降りてくる準備をしていると思います🙋💓
これから寒くなるのでお身体を冷やさない様に過してください😊💕
-
zero☺
歳だから、
とか
そういう確率ばかり気にしていても
だったら
その確率聞いたから諦められるのか?といえば
諦めることなんて出来ないのですから😢…………✴
そうですよね…………
かすりもしなかったのに
赤ちゃんが来るときには
来るんですよね❕💕
私は今回、
かすりは
したんだから、
あともう少しでしたよね❕❔😢
次にも
可能性はあると信じて赤ちゃんが来てくれると信じて待ちたいと思います❗
ありがとうございました✨💕- 10月30日

ぱんぷきん
私の叔母が三人目を43歳で妊娠出産しました!
叔母も三人目を産む前に
流産を経験していたみたいで
私が流産した時に凄く励ましてくれました。
40過ぎたからって
赤ちゃんが育たないなんて酷い言い方です
40過ぎたって赤ちゃんをお腹で育ててあげられるし産んであげることだってできます!!
私自身に原因があり流産を
2度経験してますが
立ち直るのには沢山の時間が必要です!
でも、またきっと赤ちゃん来てくれますよ!
今はお薬に頼りながらですが
妊娠継続できてます!!
今は体の回復を第一にゆっくり過ごして下さいね
-
zero☺
二度もお辛い経験をされたのですね……😢✴
早く立ち直らなきゃ💦
と、思っても
なかなか難しいかもしれないと自分でも今感じています……😢
でも
沢山の時間をかけてでも
いつかは立ち直れますよね❔😢
それよりも早く
赤ちゃんが来てくれたなら、
一気に元気になれるのになぁ😢
と、思います……😢💖
¥ちきん/さんも、あともう少しで
赤ちゃんと会えるのですね
あと10週🎵
お風邪などひかれないように
頑張ってください😊💖
40過ぎたって大丈夫!って言ってくださってありがとう✨💕- 10月30日

zero☺
お一人お一人には
自分の気持ちの整理をしながら
お返事をさせていただきたいと思います……😢✴💖
沢山の励ましや
同じような経験を乗り越えて来られた皆さんのお話を伺えて
自分だけじゃない😢💖
という勇気を戴きました✨
ありがとうございます。
折しも、
赤ちゃんがダメになったのは
二人の四周年記念日の日でした😢
初めて私のお腹に来てくれて、もうお別れにはなりますが、
赤ちゃんのことを忘れるわけは無いですが 、
私の元から
赤ちゃんのお星さまに行く日が
私たちの記念日だったことも
何かの運命だったのかな…………✴と
思いました😢
皆さんの勇気や励ましを頂いて、
もう一度、赤ちゃんが来ることを信じて、頑張って行こうと思います……😢💖

ことりおまめ
40越えて初産の方、いっぱいいらっしゃいます。
私は32で流産しました。確率の関係はあるかもしれませんが、運命だと思います。
流産した、じゃなく、妊娠できる身体と思った方がいいです!
私はそう励まされました。
身体が落ち着いたらまた赤ちゃんやってきますよ。
私は流産後、二人の子がいるママに、三回流産したけど諦められなくてそして下の子を授かったと教えてもらい、励みになりました。そのママはその後もう1人授かりました。
私だけじゃないんだという気持ち、一度の流産で挫けててはいけないという気持ちで前に向かえました。
ただ、前向きになることは出来ても悲しい気持ちはなかなか回復するのが難しいです。実際今回妊娠してやっと、流産時の悲しい気持ちが少しずつとけてきました。
今はまだ辛いと思います。身体を休めてくださいね。きっと前に進めます!
-
zero☺
😭❕💕
ありがとうございます😢
本当に
一度の悲しみに負けるよりは
本当に本当に赤ちゃんが欲しいです❕😭
今回の赤ちゃんがお星さまに帰ってしまったのは
私の年齢のせい。
ではなく
そういう、運命だったんだと😢
思っても良いですか❔😢
多分、
次の赤ちゃんが来るまで
私はずっと泣いて過ごしてしまうかもしれませんが、
少しでも
安らかに
次の赤ちゃんを待てるように😢
今回の赤ちゃんが来てくれたことに感謝しながら
この、経験は
私に必要だったんだろうと、思いながら
次の赤ちゃんを待ちたいと思います❗💕😢
ありがとうございました✨- 10月30日

ちがや
私のことではないし7年も前ですが
私が小学1年生の頃から仲良しの
お隣の夫婦は奥さんが43の時に
妊娠して44で出産しましたよ(*´ω`*)
歳の差夫婦で奥さんが出産したとき
旦那さんは75歳ですよ(ФωФ)
病名はあってるかわからないのですが
子宮筋腫?というので手術したのと
片方の卵巣?が機能してなく
排卵してなくて自然妊娠はできないと
病院で言われていたそうですが
自然妊娠して帝王切開ですが
出産しましたよー
それに初期の流産は年齢のせいじゃないと思いますよ
お隣さんも諦めないでよかったと涙目で言ってました
今は悲しいかと思いますが、諦めずにがんばってください!
-
zero☺
信じて諦めない人の元には
叶うことがあるのかもしれないですね✨…………✴
私も
いつか
諦めなくてよかった😢💖❕
と、思える日が来ると信じて
赤ちゃんが来てくれると
信じ続けようと思います❕💕- 10月30日
zero☺
ありがとうございます。
お母様は42歳でpeaceminesoneさんを授かられたのですね🎵💖
私はお母様よりももう少し歳が既に上ですが
一度は妊娠することが出来た体をプラスに考えて
赤ちゃんがもう一度来ることを信じて頑張って行こうと思います。